グッドバイ・モーニング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 09:33 UTC 版)
「グッドバイ・モーニング」または「Good-by morning」(読みは同じ)は、庄野真代作詞に中島薫作曲の楽曲である。
概要
サンディーの歌唱により、1976年の第7回世界歌謡祭において、グランプリと最優秀歌唱賞を受賞した楽曲[1]。1992年には、宇徳敬子と近藤房之助のコラボレーション・シングルとして発表され、カバーされた。
作詞した庄野自身も1977年に発売されたアルバム『ぱすてる33 1/3』でセルフカバーしている。
作曲者の中島薫は、日本アムウェイのディストリビューターである。1992年当時の名義は、中島薫CA(クラウン・アンバサダー)、2011年当時の名義は、中島薫DCA(ダブル・クラウン・アンバサダー)となっている。
サンディーの「グッドバイ・モーニング」
「グッドバイ・モーニング」 | ||||
---|---|---|---|---|
サンディー の シングル | ||||
B面 | マドモアゼル・ママ | |||
リリース | ||||
規格 | 7インチ・レコード | |||
時間 | ||||
レーベル | ディスコメイトレコード | |||
作詞・作曲 | 庄野真代 なかじまかおる |
|||
サンディー シングル 年表 | ||||
|
||||
1976年12月に発売されたサンディーのシングル。ディスコメイトレコード。
解説
1976年11月の第7回世界歌謡祭において、グランプリと最優秀歌唱賞を受賞した[1]。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「グッドバイ・モーニング」 | 庄野真代 | なかじまかおる | 山室紘一 | |
2. | 「マドモアゼル・ママ」 | 大杉弓子 | 大杉弓子 | 林雅諺 | |
合計時間:
|
宇徳敬子 & 近藤房之助の「Good-by morning」
「Good-by morning」 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宇徳敬子 & 近藤房之助 の シングル | ||||||||||||||||||||
初出アルバム『ウーマンドリーム オリジナルサウンドトラック』 | ||||||||||||||||||||
A面 | Good-by morning 〜Medium Version〜 | |||||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||||||
規格 | 8センチCD | |||||||||||||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||||||||||||
時間 | ||||||||||||||||||||
レーベル | BMGルームス | |||||||||||||||||||
作詞・作曲 | 庄野真代(作詞) 中島薫C.A.(作曲) |
|||||||||||||||||||
プロデュース | 長戸大幸 中島薫C.A. |
|||||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
1992年11月21日にBMGルームスから発売された、宇徳敬子 & 近藤房之助のコラボレーション・シングル。
内容
近藤房之助のコラボレート企画第3弾はMi-Keの宇徳敬子と歌い、関西テレビ制作・フジテレビ系テレビドラマ『ウーマンドリーム』エンディング・テーマに使用された。
女性ソロ歌手・サンディーの1976年の楽曲『グッドバイ・モーニング』のカバーであるが、本リリースにあたって、アルファベット表記・カタカナ表記ともに表題のように改めた。
カップリングは近藤がメインボーカルを務める表題曲スローバージョンを収録した。どちらも、サンディーによる歌唱のものと歌詞が一部異なっている。
2011年、宇徳と近藤が参加しているB.B.クィーンズがセルフカバー。同年5月1日発売のシングル「おどるポンポコリン〜ちびまる子ちゃん 誕生 25th Version〜」に収録し、原曲と同じく長戸大幸によるリアレンジになっている。
2023年11月11日、宇徳のソロデビュー30周年を記念した、既存曲のリアレンジ曲の配信企画の第2弾として、歌手の中西圭三とコラボしたリアレンジバージョンを配信限定でリリースした。[2]
収録曲
全作詞: 庄野真代、全作曲: 中島薫C.A.、全編曲: 長戸大幸。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「Good-by morning 〜Medium Version〜」 | |
2. | 「Good-by morning 〜Slow Version〜」 | |
3. | 「Good-by morning 〜Medium Version〜」(オリジナル・カラオケ) | |
4. | 「Good-by morning 〜Slow Version〜」(オリジナル・カラオケ) | |
合計時間:
|
レコーディング参加
収録アルバム
- 宇徳敬子
- 砂時計(#1)※Solo Version
- THE BEST "eternity" (#1)
- Cool City Production Vol.7 UK sweet 〜Utoku Keiko〜 (#1)※Type UK Night Remix
- 宇徳敬子 COMPLETE BEST 〜Single Collection〜 (#1)
- 近藤房之助
- compelete of 近藤房之助 at the BEING studio (#2)
コンピレーション・アルバム
- ウーマンドリーム オリジナルサウンドトラック (#1,2)
- COUNTDOWN BEING(#1)
- FUN Greatest Hits of 90's(#1)
- BEST HIT BEING(#2)
脚注
注釈
出典
- ^ a b 第7回世界歌謡祭 World Popular Song Festival in Tokyo '76ヤマハ音楽振興会
- ^ “宇徳敬子が中西圭三とデュエット、リアレンジした「Good-by morning」配信”. 音楽ナタリー. 2024年6月4日閲覧。
グッドバイ・モーニング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 20:05 UTC 版)
「Good-by morning」の記事における「グッドバイ・モーニング」の解説
「グッドバイ・モーニング」は、1976年12月に発売されたサンディーのシングル。
※この「グッドバイ・モーニング」の解説は、「Good-by morning」の解説の一部です。
「グッドバイ・モーニング」を含む「Good-by morning」の記事については、「Good-by morning」の概要を参照ください。
- グッドバイモーニングのページへのリンク