クロマティック式の伝来
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 05:17 UTC 版)
「アコーディオン」の記事における「クロマティック式の伝来」の解説
日本国内にあるクロマティック・ボタン式アコーディオンは、本格的な国産品は2021年現在まで作られたことはなく、全て外国製の輸入品である。個人の購入などは別として、日本国内での楽器店での正規の輸入・販売は、1957年、アコーディオニストの金子元孝が、桜井徳二をうながして正規にクロマティック式を輸入してもらったのが最初である。これ以降、日本でもクロマチック式のプロ奏者は少しずつ増えた。金子元孝も含め、当初はピアノ式を弾いていたプロ奏者がクロマチック式に転向する例も少なくない。
※この「クロマティック式の伝来」の解説は、「アコーディオン」の解説の一部です。
「クロマティック式の伝来」を含む「アコーディオン」の記事については、「アコーディオン」の概要を参照ください。
- クロマティック式の伝来のページへのリンク