クリスマス・エクスプレス2000
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 20:24 UTC 版)
「クリスマス・エクスプレス」の記事における「クリスマス・エクスプレス2000」の解説
2000年制作。1992年を最後に一旦終了した本シリーズであったが、20世紀最後に8年ぶりに制作された。 クリスマスエクスプレスのロゴは「2000」の0がXの「2XXX」となり、キャッチフレーズに対応している。彼女役には星野真里を起用。 彼女がクリスマスイブの日、携帯電話で彼から連絡があるが、仕事で会えないとの返事。それなら今すぐ行くからと、自分から彼に逢いに東海道新幹線に乗って行くストーリー。撮影場所は名古屋駅とスタジオセット。 ホームタウン・エクスプレス X'mas編の深津絵里と、X'mas EXPRESS'89編の牧瀬里穂が、主人公を見守る妖精役(?)として出演し、それぞれの過去のバージョンが一瞬だが挿入され、ナレーションも2人が担当している。 キャッチフレーズは「何世紀になっても会おうね」。 本作では予告編も作成された(15秒バージョン×2話)。なお、予告編はCM本編とはつながりはない(星野真里も登場しない)。働く男女が、それぞれ別の状況でパートナーに思いを馳せる雰囲気を描いているが、登場する男女の関係性は示唆されていない。
※この「クリスマス・エクスプレス2000」の解説は、「クリスマス・エクスプレス」の解説の一部です。
「クリスマス・エクスプレス2000」を含む「クリスマス・エクスプレス」の記事については、「クリスマス・エクスプレス」の概要を参照ください。
- クリスマス・エクスプレス2000のページへのリンク