クリスティ・フロント・ドライヴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリスティ・フロント・ドライヴの意味・解説 

クリスティ・フロント・ドライヴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 08:50 UTC 版)

クリスティ・フロント・ドライヴ
Christie Front Drive
デンバーにて(2007年9月)
基本情報
出身地 アメリカ合衆国 コロラド州 デンバー
ジャンル インディー・ロックエモ
活動期間 1993年 - 1997年2007年2014年
レーベル Caulfield
共同作業者 アンタークティカ、The Blue Ontario、The Mighty Rime
メンバー エリック・リクター (ギターボーカル
ジェイソン・ビギン (ギター)
ケリー・マクドナルド (ベースギター
ロン・マーシャル (ドラムス

クリスティ・フロント・ドライヴ(Christie Front Drive)は、アメリカロックバンド1993年コロラド州デンバーで結成され、後続のエモバンドに影響を与えた。

概要

1994年にセルフタイトルEP、『Christie Front Drive』でデビューを果たす。1995年にはジミー・イート・ワールドボーイズ・ライフらとスプリットEPをリリース。同年にそれまでのEPの楽曲をまとめたコンピレーション・アルバム『Anthology』をリリース。1997年にバンドは解散。同年に1996年録音の唯一のスタジオ・アルバム『Stereo』がリリースされた。

バンド解散後、リクターはアンタークティカを、マーシャルとビギンはThe Blue Ontarioを、マクドナルドはThe Mighty Rimeをそれぞれ結成し活動した。

2007年9月1日にバンドは再結成し、デンバーで行われたフェスティバルに参加した。2014年3月にも再結成が発表され、5月17日に行われたフェスティバルに参加した。

メンバー

  • エリック・リクター(Eric Richter)- ギターボーカル
  • ジェイソン・ビギン(Jason Begin) - ギター
  • ケリー・マクドナルド(Kerry McDonald) - ベースギター
  • ロン・マーシャル(Ron Marschall) - ドラムス

作品

アルバム

  • Anthology (1995年) ※コンピレーション
  • Stereo (1997年)

EP、スプリット

  • Christie Front Drive "12 (1994年)
  • Christie Front Drive "7 (1995年)
  • Christie Front Drive / Sineater (1995年)
  • Christie Front Drive / Jimmy Eat World (1995年)
  • Christie Front Drive / Boy's Life (1995年)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クリスティ・フロント・ドライヴのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスティ・フロント・ドライヴ」の関連用語

クリスティ・フロント・ドライヴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスティ・フロント・ドライヴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスティ・フロント・ドライヴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS