クラシックモード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/07/17 20:49 UTC 版)
「青ドン 花火の極」の記事における「クラシックモード」の解説
通常の液晶演出を楽しめるモードのほか、「クラシックモード」と称するリール出目・遅れ・予告音・フラッシュ演出がメインのモードが存在する。 液晶画面は「HANABI」のロゴが常に固定表示されており、小役の入賞やフラッシュ演出時など必要最低限の時にしか液晶が変化せず、まさに初代『ハナビ』を継承したゲーム性を取り入れたモードになっている。色での小役告知や液晶上でのボーナス告知が一切なく、フラッシュ演出や出目のみでの判断となるため、ハナビシリーズをあまり知らない人には小役を取りこぼしたりボーナス察知が遅れてメダルロスが多くなる恐れがあるため、コアなファン向きのモードと言える。
※この「クラシックモード」の解説は、「青ドン 花火の極」の解説の一部です。
「クラシックモード」を含む「青ドン 花火の極」の記事については、「青ドン 花火の極」の概要を参照ください。
- クラシックモードのページへのリンク