クラウドサーフィンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > クラウドサーフィンの意味・解説 

クラウドサーフィング

別表記:クラウドサーフィン
英語:crowd surfing

ライブハウス催されるロックバンド等のコンサートライブ)において、出演者観客が、客席フロア)にひしめく観客頭上全身上げあたかも波乗りのような格好で留まったり移動したりする状況のこと。

クラウドcrowd)は「群衆」「人混み」といった意味であり、サーフィングsurfing)は「波乗り」のことである。surfing単独ではもっぱらサーフィン」と表記されるが、crowd surfing を「クラウドサーフィン」と表記する例は少なく、たいてい「クラウドサーフィング」と表記される

クラウドサーフィングでは観客頭上に人が全身上げ格好になり、下に位置する観客が強力して支え合うことになるが、その一体感もまた会場熱気高め効果もたらす他面、クラウドサーフィングのひしめき乗じてどさくさ紛れて女性の体を触ったり、あるいは女性をクラウドサーフィングの名目頭上上げて支持する名目触ったりといった性的ハラスメント現場化す場合もあり、問題視されることがある



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラウドサーフィン」の関連用語

クラウドサーフィンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラウドサーフィンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS