クニグフト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/03 19:43 UTC 版)
「ボトムズファインダー」の記事における「クニグフト」の解説
トプの戦闘用At。ボトムズのAtより高度な技術で作られている。機体フレームはカード状マテリアル(金属片)で構成され、これをさまざまな形状に組み変えることが可能である。足裏のマテリアルを無限軌道(キャタピラ)状に変形させてローラーダッシュをしたり、マニピュレーター(手)をドリル型に変形・回転させたり、ワイヤー状に変形させて敵機を捕縛したりする。ワイヤーは肩部チェーンミサイルの射出・コントロールにも使用される。サーフボード型のライフルを手持ちの主武装とする。レッシングの部下達が使用した機体(機体色はライトグリーン)が本編で最も標準的な機体である。
※この「クニグフト」の解説は、「ボトムズファインダー」の解説の一部です。
「クニグフト」を含む「ボトムズファインダー」の記事については、「ボトムズファインダー」の概要を参照ください。
- クニグフトのページへのリンク