クツログとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > クツログの意味・解説 

くつろ・ぐ【寛ぐ】

読み方:くつろぐ

【一】[動ガ五(四)

仕事や心配ごとなどを忘れて伸び伸びとする。心身をゆったりと休める。気がねなくのんびりと振る舞う。「温泉つかって—・ぐ」「—・いだ雰囲気

窮屈な服装姿勢などをやめて、楽なかっこうになる。「浴衣着替えて—・ぐ」

能楽で、演者演能途中で観客背を向けていることをいう語。一時的に、その登場人物が、場面から身を隠したことを意味する

ゆるむ。ゆるくなる

「冠(かうぶり)の額すこし—・ぎたり」〈源・若菜上

ゆとりがある。余地ができる。

「数定まりて、—・ぐ所もなかりければ」〈源・澪標

[可能] くつろげる

【二】[動ガ下二くつろげる」の文語形




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クツログ」の関連用語

クツログのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クツログのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS