クイズ! 共演してるはずなのに〜!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 06:01 UTC 版)
「島田紳助がオールスターの皆様に芸能界の厳しさ教えますスペシャル!」の記事における「クイズ! 共演してるはずなのに〜!」の解説
2006年秋SPでスタート。 各問題、まずはこれから出題される有名人とかつて共演したことのある人だけ前に呼ばれてクイズに参加する。呼ばれなかった人は答えなくてもよい。 出題された写真の有名人の名前を、フルネームで答える。 分かった人から、ヒソヒソマシーン(筒)で紳助に耳打ち(解答権は1人1回)。 正解ならOKエリアへ入り、不正解・時間内に答えられなかった場合はNGエリアへ入って、正解が発表された後、NGエリアへ入れられた人々はカメラに向かって、答えの人物に謝罪の言葉を述べなければならない。 大滝秀治の名前は? と出題され、高橋英樹や萩原流行らベテラン俳優たちですら正確な名前を答えられなかった。正解は「おおたきひでじ」。なお、国生さゆりは「やずやのおじさん」と、CMでのキャラをイメージしたかのような珍解答をして、紳助に「あのな〜」と、突っ込まれている。 最終問題は、今、同じ解答者として共演している「勝俣州和」が出題され、当然解答者は出題されている勝俣以外全員となった。前の「中継クイズ」で最後の1人が答えた数分後の出題で、なおかつ問題を知っている紳助が勝俣のフルネームに何度も触れていたが、約半数がNGエリアへ入ってしまい、勝俣本人に面と向かって謝罪させられる羽目になった。ほとんどが「勝俣」とわかっていて下の名前が出なかったことと、ボビー・オロゴンが「勝村岡田…」、加藤紀子が「勝村くにひろ」といった誤答があり、勝俣は相当怒っていた。
※この「クイズ! 共演してるはずなのに〜!」の解説は、「島田紳助がオールスターの皆様に芸能界の厳しさ教えますスペシャル!」の解説の一部です。
「クイズ! 共演してるはずなのに〜!」を含む「島田紳助がオールスターの皆様に芸能界の厳しさ教えますスペシャル!」の記事については、「島田紳助がオールスターの皆様に芸能界の厳しさ教えますスペシャル!」の概要を参照ください。
- クイズ! 共演してるはずなのに〜!のページへのリンク