ギュンター (小惑星)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギュンター (小惑星)の意味・解説 

ギュンター (小惑星)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 15:47 UTC 版)

ギュンター
1944 Günter
仮符号・別名 1925 RA · 1972 TY3
分類 小惑星
軌道の種類 小惑星帯[1][2]
発見
発見日 1925年9月14日[3]
発見者 カール・ラインムート[3]
軌道要素と性質
元期:2017年9月4日 (JD 2,458,000.5)
軌道長半径 (a) 2.2394 AU[3]
近日点距離 (q) 1.7080 AU[3]
遠日点距離 (Q) 2.7709 AU[3]
離心率 (e) 0.2373[3]
公転周期 (P) 3.35 年(1,224 日)[3]
軌道傾斜角 (i) 5.4892°[3]
近日点引数 (ω) 124.82°[3]
昇交点黄経 (Ω) 212.44°[3]
平均近点角 (M) 166.20°[3]
物理的性質
直径 4.905±0.070 km[4]
絶対等級 (H) 13.8[3]
アルベド(反射能) 0.117±0.015[4]
Template (ノート 解説) ■Project

ギュンター(1944 Günter)は、小惑星帯内側に存在する小惑星である。直径は約5kmである。

1925年9月14日にドイツ天文学者カール・ラインムートドイツ南西部のケーニッヒシュトゥール天文台で発見し、発見者の息子ギュンター・ラインムートの名前に因んで命名した[5][6]

軌道と分類

ギュンターは小惑星帯の内側、太陽から1.7-2.8天文単位の軌道を3年4カ月(1,224日)かけて公転している。軌道離心率は0.24、黄道に対する軌道傾斜角は5°である[3]。発見前には観測も同定もされておらず、観測弧は公式な発見日の翌日のハイデルベルクから始まっている[6]

物理的性質

アメリカ航空宇宙局広視野赤外線探査機とその後継のNEOWISEミッションでのサーベイによると、ギュンターの直径は4.9km、表面アルベドは0.117である[4]。その組成、自転周期、形状については、2017年時点で分かっていない[3][1]

名前

発見者の息子であるギュンター・ラインムートの名前に因んで命名された[5]。公式な命名の引用は、小惑星センターの1977年4月18日の公表(M.P.C. 4157)による[7]

References

  1. ^ a b LCDB Data for (1944) Günter”. Asteroid Lightcurve Database (LCDB). 2017年4月11日閲覧。
  2. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「Ferret」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n JPL Small-Body Database Browser: 1944 Gunter (1925 RA)”. Jet Propulsion Laboratory. 2017年6月10日閲覧。
  4. ^ a b c Masiero, Joseph R.; Mainzer, A. K.; Grav, T.; Bauer, J. M.; Cutri, R. M.; Dailey, J. et al. (November 2011). “Main Belt Asteroids with WISE/NEOWISE. I. Preliminary Albedos and Diameters”. The Astrophysical Journal 741 (2): 20. arXiv:1109.4096. Bibcode2011ApJ...741...68M. doi:10.1088/0004-637X/741/2/68. http://adsabs.harvard.edu/cgi-bin/bib_query?bibcode=2011ApJ...741...68M 2016年12月9日閲覧。. 
  5. ^ a b Schmadel, Lutz D. (2007). “(1944) Günter”. Dictionary of Minor Planet Names – (1944) Günter. Springer Berlin Heidelberg. p. 156. doi:10.1007/978-3-540-29925-7_1945. ISBN 978-3-540-00238-3 
  6. ^ a b 1944 Gunter (1925 RA)”. Minor Planet Center. 2016年12月9日閲覧。
  7. ^ Schmadel, Lutz D. (2009). “Appendix – Publication Dates of the MPCs”. Dictionary of Minor Planet Names – Addendum to Fifth Edition (2006–2008). Springer Berlin Heidelberg. p. 221. doi:10.1007/978-3-642-01965-4. ISBN 978-3-642-01964-7. https://archive.org/details/dictionaryminorp2008schm 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ギュンター (小惑星)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギュンター (小惑星)」の関連用語

ギュンター (小惑星)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギュンター (小惑星)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギュンター (小惑星) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS