ギャグ漫画からストーリー漫画へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 02:05 UTC 版)
「とりいかずよし」の記事における「ギャグ漫画からストーリー漫画へ」の解説
その後は1980年代半ばまで、さまざまな少年漫画誌で「うわさの天海」のようなギャグ漫画を描き続けるが、『ビッグコミックスペリオール』(小学館)連載の『トップはオレだ!!日本一のセールス男』以降はストーリー漫画中心に転向して現在に至る。 漫画だけでなく、テレビドラマのシナリオも執筆している。また、1990年代に名古屋テレビで放送されたローカル深夜番組『サラリーマン・アワー 平成のオキテ』のオープニングタイトル画も担当していた。 熱烈な中日ドラゴンズファンで、『月刊ドラゴンズ』(中日新聞社)に『ドラパパ』を連載していた。とりいのギャグ漫画には、台詞に名古屋弁がよく使われている。 2000年、愛知淑徳大学教授に就任。2017年からは非常勤講師。 2022年2月9日、膵臓がんのため、愛知県名古屋市の病院で死去。75歳没。
※この「ギャグ漫画からストーリー漫画へ」の解説は、「とりいかずよし」の解説の一部です。
「ギャグ漫画からストーリー漫画へ」を含む「とりいかずよし」の記事については、「とりいかずよし」の概要を参照ください。
- ギャグ漫画からストーリー漫画へのページへのリンク