キンコカブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キンコカブの意味・解説 

きんこ‐かぶ【金庫株】

読み方:きんこかぶ

株式会社自社既発株式取得し消却せずに資産として保有している株式自己株式貯蔵株

[補説] 従来日本商法では原則として保有禁止されていたが、平成13年200110月商法改正により解禁となった。なお、平成18年20065月施行会社法においても自己株式取得認められている。

「金庫株」に似た言葉

金庫株

【英】:Treasury Stock

読み方】:キンコカブ

企業取得し保有している自社株式のこと。決算書上は「自己株式」と表示される資本のマイナス項目の性格持ち取得には原則として定時株主総会決議を必要とする。

関連用語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キンコカブ」の関連用語

1
78% |||||

キンコカブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キンコカブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社ストライク株式会社ストライク
Copyright Strike Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS