キリスト教他教派における塗油
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/27 02:05 UTC 版)
「病者の塗油」の記事における「キリスト教他教派における塗油」の解説
正教会の機密の一つにも同種のものがあり、「聖傅機密」(せいふきみつ)と呼ばれる。 聖公会では聖奠的諸式の一つとして「塗油」(とゆ)があり、病人が希望するとき、司祭がこの式を行う。塗油には、主教が聖別した純粋のオリーブ油を用いる。司祭が油を聖別してもよい。 プロテスタントでも油を塗って神癒を祈ることがあるが、礼典やサクラメントではない。
※この「キリスト教他教派における塗油」の解説は、「病者の塗油」の解説の一部です。
「キリスト教他教派における塗油」を含む「病者の塗油」の記事については、「病者の塗油」の概要を参照ください。
- キリスト教他教派における塗油のページへのリンク