キラウェアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キラウェアの意味・解説 

株式会社キラウェア


キラウェア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 20:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社キラウェア
KILLAWARE CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷1-8-4
リッツパラシオ301
設立 2006年1月17日
業種 情報・通信業
事業内容 ゲームソフトの企画・開発
代表者 破産管財人 臺庸子
資本金 300万円
従業員数 15名
関係する人物 上田清隆
山尾和浩(前代表取締役)
外部リンク http://www.killaware.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社キラウェアは、かつて存在した日本のゲームソフト開発会社である。

カプコン、ヴァージンインタラクティブエンターテインメント、アトラスを渡り歩いてきた、山尾和浩によって設立されたゲームソフトウェアメーカー。元アトラス、電脳映像製作所のスタッフも在籍していた。本社は東京、開発スタジオは大阪にあり、アドベンチャーゲームを中心に開発を受託していたが、2011年3月に倒産した。

開発ソフト一覧

販売:アトラス
販売:マーベラスエンターテイメント
販売:アークシステムワークス
販売:ガスト
販売:フリュー

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キラウェア」の関連用語

キラウェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キラウェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキラウェア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS