キャリーアイテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 09:55 UTC 版)
「星のカービィ トリプルデラックス」の記事における「キャリーアイテム」の解説
両手で持つため、吸い込みやホバリングなど多くの動作が制限されてしまう。 キャリーキー 鍵穴のある扉に持っていくと扉が開く。特定の敵が持っている場合、倒して奪い取るか扉まで誘導する必要がある。 タイマーダイナマイト 持ち上げて一定時間経つと爆発する。特定のブロックを破壊できる。 3Dスパークバー 画面の手前や奥に伸びる電気を帯びた棒。奥の道の敵を攻撃したりスイッチを押すことができる。 3Dヘルメットキャノン 小型大砲がついたヘルメット。画面奥(プレイヤーが奥にいる場合は手前)に向かって砲弾を発射する。
※この「キャリーアイテム」の解説は、「星のカービィ トリプルデラックス」の解説の一部です。
「キャリーアイテム」を含む「星のカービィ トリプルデラックス」の記事については、「星のカービィ トリプルデラックス」の概要を参照ください。
- キャリーアイテムのページへのリンク