キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 02:35 UTC 版)
「キャプテン翼 (ゲーム)」の記事における「キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ」の解説
1994年12月9日発売。セリエA、アジアカップ、ワールドトーナメントの各パートに分かれるほか、日向、若林、シュナイダーなどの人気キャラのサブストーリーも存在する。IVでサンパウロに入団した新田が最終ボスチーム「カンピオーネ」の一員として全日本チームの敵に回る。「カンピオーネ」の監督として(その時点では)原作の1巻に名前だけ登場したロベルトの恩師であるジョアンが登場する。
※この「キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ」の解説は、「キャプテン翼 (ゲーム)」の解説の一部です。
「キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ」を含む「キャプテン翼 (ゲーム)」の記事については、「キャプテン翼 (ゲーム)」の概要を参照ください。
キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 04:35 UTC 版)
「ファン・ディアス (キャプテン翼)」の記事における「キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ」の解説
ワールドトーナメント準決勝にて日本代表と対戦。ナショナルチームとしては最後の相手となる。「ネオサイクロン」「バク宙サイクロン」「天才の証明」を失ったが、代わりに「バナナシュート」が追加される。 また、サブストーリーでは前回のコパ・アメリカでブラジル代表を破って優勝しており、今大会においても決勝でブラジル代表と対戦する。
※この「キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ」の解説は、「ファン・ディアス (キャプテン翼)」の解説の一部です。
「キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ」を含む「ファン・ディアス (キャプテン翼)」の記事については、「ファン・ディアス (キャプテン翼)」の概要を参照ください。
- キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネのページへのリンク