キッスス・アラタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 03:35 UTC 版)
キッスス・アラタ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
キッスス・アラタ
(Wikimedia Commons) |
|||||||||||||||||||||||||||
分類(APG IV) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Cissus alata Jacq. | |||||||||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||||||||
Cissus rhombifolia Vahl |
|||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
キッスス・アラタ、グレープアイビー、エレンダニカ |

(2024年11月 咲くやこの花館)
キッスス・アラタ(別名 グレープアイビー、エレンダニカ、学名:Cissus alata)はブドウ科セイシカズラ属の常緑木本性つる植物。Cissus rhombifoliaの学名はPOWOにおいてC. alataのシノニムとして扱われており、本項における学名表記はこの見解に従う。
特徴
巻きひげを持ち、茎はつる状に伸びる。葉は3出小葉で、葉表はツヤがある。各小葉は長さ5–10 cm、ひし形に近く、葉縁に鋸歯がある。新葉は白色軟毛に覆われる[1][2][3][4]。園芸品種’エレンダニカ’は小葉が深く切れ込む[5]。
種小名alataは「翼がある」こと[6]を、シノニムの種小名rhombifoliaは「ひし形の葉」[1][4]をそれぞれ意味する。
分布
中南米[7]のメキシコ〜ブラジル、西インド諸島[4][8]に分布。
利用
主に吊り鉢として利用される[3]。園芸品種’エレンダニカ’が鉢物の観葉植物として多く流通し、キッススまたはシッサスの属名で販売されることがある[4]。繁殖は挿し木による[2]。
脚注
- ^ a b (最新園芸大辞典編集委員会 1982, p. 273)
- ^ a b (尾崎 2002, p. 78)
- ^ a b (日本インドア・グリーン協会 2020, p. 164)
- ^ a b c d (沖田原 2021, p. 179)
- ^ (Brickell 1996, p. 270)
- ^ “Cissus alata (Grape Ivy, Grape Leaf Ivy, Oak Leaf Ivy, Venezuela treebine)”. Carolina Extension Gardener Plant Toolbox. plants.ces.ncsu.edu. 2025年7月12日閲覧。
- ^ (横井 1997, p. 20)
- ^ “Cissus alata Jacq.” (英語). Plants of the World Online. Kew Science. 2025年7月12日閲覧。
参考文献
- 最新園芸大辞典編集委員会 編「Cissus rhombifolia」『最新園芸大辞典』 3巻(第2版)、誠文堂新光社、千代田区、1982年。ISBN 4416482183。
- Brickell, Christopher, ed. (1996), “Cissus rhombifolia”, RHS A-Z encyclopedia of garden plants, United Kingdom: Dorling Kindersley, p. 270, ISBN 0751303038
- 横井政人 著「キッスス・ロムビフォリア[エレン・ダニカ]Cissus rhombifolia」、岩槻邦男ら監修 編『朝日百科 植物の世界』 4巻、朝日新聞社、東京、1997年、20頁。 ISBN 9784023800106。
- 尾崎章 著「シッサスCissus」、あんりゆき、小川恭弘、尾崎章、尾崎忠、佐藤進 編『別冊NHK趣味の園芸 観葉植物と熱帯花木』2002年、78頁。 ISBN 4146457610。
- 日本インドア・グリーン協会「グレープアイビーCissus alata = Cissus rhombifolia」『熱帯植物図鑑』誠文堂新光社、東京都文京区、2020年。 ISBN 9784416918852。
- 沖田原耕作「エレンダニカCissus rhombifolia 'Ellen Danica'」『おきなわの園芸図鑑 園芸植物とその名前』新星出版、那覇市、2021年。 ISBN 9784909366832。
外部リンク
- 何が違う?そっくり観葉植物『エレンダニカ』と『グレープアイビー』 園楽project〜園芸・植物を楽しむ情報サイト〜
- シッサス・ロンビフォリア・エレンダニカ GKZ植物事典
- シッサス 育て方がわかる植物図鑑 NHK出版 みんなの趣味の園芸
- シッサス(エレンダニカ) 植物の育て方図鑑 ヤサシイエンゲイ
- キッスス・アラタのページへのリンク