ガンコンFPS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 04:49 UTC 版)
「タイムクライシス4」の記事における「ガンコンFPS」の解説
主人公は、アーケードモードでVSSEをサポートしていたラッシュ大尉。ガンコン3の先端および後部に据え付けられたアナログジョイスティックで移動し、トリガーで攻撃するファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)となっている。ライフは個数制とゲージ制の併用で、敵の攻撃で1本のゲージがなくなったらライフを1個失う。ライフの個数はアイテム取得でしか回復しないが、暫く立ち止まっていればライフゲージは回復する。武器はハンドガン、マシンガン、ショットガンの他、グレネードランチャー、手榴弾、音波パルス装置が使用可能。特殊武器としてナイフと盾を使用することができる。
※この「ガンコンFPS」の解説は、「タイムクライシス4」の解説の一部です。
「ガンコンFPS」を含む「タイムクライシス4」の記事については、「タイムクライシス4」の概要を参照ください。
- ガンコンFPSのページへのリンク