ガラス・アクリル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/11 07:50 UTC 版)
作品を埃や汚れなどから保護するためのもの。そのため、これらを総称してダストカバーと呼ぶこともある。ガラスは重くて割れることがある反面、キズが付きにくい。一方アクリルは静電気が起きやすくキズが付きやすい代わりに軽くて割れにくく、紫外線もある程度カットできる。ガラスには表面に加工を施したナングレアガラス(無反射ガラス)やUVカットガラスなどがあり、アクリルには製法によって「押し出し」や「キャスト」といった種類がある。また、あまり一般的ではないがナングレアアクリルやUVカットアクリルなども存在する。
※この「ガラス・アクリル」の解説は、「額縁」の解説の一部です。
「ガラス・アクリル」を含む「額縁」の記事については、「額縁」の概要を参照ください。
- ガラス・アクリルのページへのリンク