ガエイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 08:29 UTC 版)
1923年(大正12年)生まれの牝馬。青森県上長苗村産(現在の八戸市)。母は第六フロリースカップ。1926年(大正15年)秋に横浜で初出走以来、1929年(昭和4年)秋まで長く走り、福島で帝室御賞典に優勝した。賀栄の名で繁殖牝馬となった。直仔には重賞勝ち馬はいないが、娘の栄織が日本ダービー馬マツミドリを産んだ。このほか、子孫にはキタノカチドキ(年度代表馬)、ニホンピロウイナー(最優秀スプリンター)、リードスワロー(エリザベス女王杯)、サンドピアリス(エリザベス女王杯)が出ている。
※この「ガエイ」の解説は、「ガロン (競走馬)」の解説の一部です。
「ガエイ」を含む「ガロン (競走馬)」の記事については、「ガロン (競走馬)」の概要を参照ください。
- ガエイのページへのリンク