カール・フォン・リヒテンシュタイン (1803-1871)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カール・フォン・リヒテンシュタイン (1803-1871)の意味・解説 

カール・フォン・リヒテンシュタイン (1803-1871)

(カール・ヨハン・フォン・リヒテンシュタイン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 14:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カール・フォン・リヒテンシュタイン
Karl von Liechtenstein

出生 (1803-06-15) 1803年6月15日
神聖ローマ帝国
オーストリア大公国ウィーン
死去 (1871-10-12) 1871年10月12日(68歳没)
オーストリア=ハンガリー帝国バート・イシュル
配偶者 ロザーリエ・フォン・グリュンネ
子女 一覧参照
父親 リヒテンシュタインヨハン1世ヨーゼフ
母親 ヨーゼファ・ツー・フュルステンベルク=ヴァイトラ
役職 リヒテンシュタイン公国摂政(1806年 - 1813年)
テンプレートを表示

カール・ボロメウス・ヨハン・ネポムク・アントン・フォン・ウント・ツー・リヒテンシュタイン(Karl Borromäus Johann Nepomuk Anton Prinz von und zu Liechtenstein, 1803年6月15日 - 1871年10月12日)は、ドイツボヘミア系の諸侯リヒテンシュタイン家の公子。リヒテンシュタインヨハン1世ヨーゼフの三男。1806年から1813年までの7年間、非常に幼かったにもかかわらず、ライン同盟傘下のリヒテンシュタイン公国の摂政とされていた。

生涯

ヨハン1世ヨーゼフとその妻のフュルステンベルク=ヴァイトラ方伯夫人ヨーゼファの間の第6子、三男として生まれた。父はオーストリア軍の陸軍中将(Feldmarschalleutnant)であった。

1806年、リヒテンシュタインはフランス皇帝ナポレオン1世によりライン同盟諸邦に加えられたが、ヨハン1世は引き続き主家であるハプスブルク家に対する忠誠を守ろうとしており、わずか3歳の息子カールをライン同盟に組み込まれたリヒテンシュタイン公国の摂政に任命し、自らはその後見人として国を治める形をとった(このとき、長男で公世子のアロイス(2世)、次男のフランツはともに健在だった)。1813年にナポレオンが没落すると、ヨハン1世は息子の摂政を廃して執政に復帰した。

カールは長じてオーストリア軍の陸軍少佐Oberstwachtmeister)となり、また1836年に信託財産としてノイレングバッハ(オーストリア領ニーダーエスターライヒ州ザンクト・ペルテン=ラント郡)を相続した。1832年9月10日にグリュンネ伯爵夫人ロザーリエ(1805年 - 1841年)と結婚し、間に2男1女をもうけた。

ノイレングバッハの所領は長男ルドルフが継いだが、ルドルフは1882年に弟フィリップの一人息子カール(1862年 - 1893年)に所領を譲渡した。1893年にカールが独身のまま死去すると同時に、ノイレングバッハはリヒテンシュタイン公ヨハン2世の弟フランツ(後のフランツ1世)が相続した。

子女

  • ルドルフ(1833年 - 1888年)
  • フィリップ・カール・アレクサンダー(1837年 - 1901年)
  • アルベルティーナ・ヨーゼファ・アントニア(1838年 - 1844年)

参考文献

  • Wilhelm Karl Prinz von Isenburg: Stammtafeln zur Geschichte der europäischen Staaten. Band I. Die deutschen Staaten. 2. verbesserte Auflage. J.A. Stargardt Verlag, Marburg 1953, Tafeln 175–179.
  • Detlef Schwennicke (Hrsg.): Europäische Stammtafeln. Stammtafeln zur Geschichte der europäischen Staaten. Neue Folge (EST NF), Band III / 1. J.A. Stargardt Verlag, Marburg, (EST NF III/1) Tafeln 30–39.
  • Norbert Jansen: Franz Josef II. Regierender Fürst von und zu Liechtenstein. Festschrift zum 40. Regierungsjubiläum S.D. Amtlicher Lehrmittelverlag, Vaduz 1978. (mehrsprachige Ausgabe deutsch-englisch-französisch).
  • Harald Wanger: Die regierenden Fürsten von Liechtenstein. Frank P. van Eck Verlagsanstalt, Triesen 1995, ISBN 3-905501-22-8.
  • Gustav Wilhelm: Stammtafeln des Fürstlichen Hauses von und zu Liechtenstein. Vaduz o.J., Tafeln 7 und 10.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カール・フォン・リヒテンシュタイン (1803-1871)」の関連用語

カール・フォン・リヒテンシュタイン (1803-1871)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カール・フォン・リヒテンシュタイン (1803-1871)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカール・フォン・リヒテンシュタイン (1803-1871) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS