カートリッジインク式万年筆の場合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 09:09 UTC 版)
「万年筆」の記事における「カートリッジインク式万年筆の場合」の解説
インクカートリッジの形状は各社さまざまであるが、カートリッジインクの場合はカートリッジを装着するだけで使用可能となる。具体的には、首軸部分にカートリッジを正しい方向で奥まで差し込めばよい。装着手順の詳細はメーカーによって異なり、例えばパイロット、セーラー製ではまっすぐに、プラチナ製では右に回転させながら差し込むよう説明されている。また、装着後にインクを馴染ませるためにカートリッジ側面を軽く押さえる方法もある。シェーファーだけは少し変った方法を推奨しており、カートリッジを、軸(首軸ではない方)の中に入れそのまま首軸にねじ込む方式である。(モンブランの一部にもある)
※この「カートリッジインク式万年筆の場合」の解説は、「万年筆」の解説の一部です。
「カートリッジインク式万年筆の場合」を含む「万年筆」の記事については、「万年筆」の概要を参照ください。
- カートリッジインク式万年筆の場合のページへのリンク