カワヅとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カワヅの意味・解説 

かわ‐づ〔かは‐〕【川津】

読み方:かわづ

川の船着き場川の渡し場。

彦星(ひこほし)の川瀬を渡るさ小舟(をふね)のえ行きて泊(は)てむ—し思ほゆ」〈二〇九一

川辺の物洗い場

草津川と云ふ—に行きて衣を洗ふ時に」〈今昔二三一八


かわづ〔かはづ〕【河津】

読み方:かわづ

静岡県伊豆半島東岸賀茂郡地名。湯ヶ野・峰・谷津などの温泉があり、河津川上流河津七滝(ななだる)がある。観光地




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カワヅ」の関連用語

カワヅのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カワヅのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS