カプチーノのミルク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/02 13:48 UTC 版)
カプチーノにはエスプレッソとともに、スチームミルク(スチームドミルク、蒸気で温められたミルク)とフォームミルク(フォームドミルク、蒸気で泡立てられたミルク)との両方を用いる。これらのミルクを用意するには、エスプレッソマシンやミルクフォーマーなどを使い、熱すぎない温度で手早く撹拌することが必要になる。 一般的には、カプチーノにおけるエスプレッソ、スチームミルク、フォームミルクの割合は1:1:1とされるが、店や客の好みによっても差異がある。 カプチーノ・キアロ エスプレッソに対してミルクの割合が多いもの。「キアロ」はイタリア語で「明るい」の意。色が「淡い」の意とも考えられる。 カプチーノ・スクーロ エスプレッソに対してミルクの割合が少ないもの。「スクーロ」はイタリア語で「暗い」の意。色が「濃い」の意とも考えられる。 ウェット・カプチーノ フォームミルクよりスチームミルクの割合が多いもの。液体のミルクの分量が多いのでとろっとしている。全くフォームミルクを入れないものはセンツァ・スキューマ(「泡なし」の意)と呼ぶ。 ドライ・カプチーノ スチームミルクよりフォームミルクの割合が多いもの。ミルクの泡が多いのでふわっとしている。
※この「カプチーノのミルク」の解説は、「カプチーノ」の解説の一部です。
「カプチーノのミルク」を含む「カプチーノ」の記事については、「カプチーノ」の概要を参照ください。
- カプチーノのミルクのページへのリンク