カフェ・ロワイヤルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 食べ物 > 飲料 > ノンアルコールカクテル > カフェ・ロワイヤルの意味・解説 

カフェ‐ロワイヤル【(フランス)café royal】

読み方:かふぇろわいやる

スプーンにのせた角砂糖ブランデーをかけて燃やし、それを入れて飲むコーヒー


カフェ・ロワイヤル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/28 17:40 UTC 版)

画像提供依頼:実物の画像提供をお願いします。2022年8月

カフェ・ロワイヤル: Café royal)は、コーヒーの飲み方のひとつ。カクテルの1つとされることもある。カフェ・グロリアCafé Gloria)とも呼ばれる[1]

概要

コーヒー(ブラック)を注ぎ、スプーンに角砂糖を乗せる。角砂糖にブランデーコニャックを注いで染み込ませる。角砂糖に染みたアルコール分に点火し、アルコール分による青い炎を楽しみ、火が消え角砂糖が溶けたら、コーヒーに落とし、かき混ぜて飲む[2][3][4][5]

ロワイヤル・スプーンとも呼ばれる先端が下に降り曲がっていて、カップの縁に固定できるスプーンもある[2]。なお、ロワイヤル・スプーンは日本で考案されたカトラリーである[6]

ブランデーの香りと青い炎の演出を楽しむ飲み方である。アルコール分が燃える青い炎は明るい場所で見えにくいため、やや暗い場所の方が炎の演出を楽しむには向いている[2][3]

なお、カフェ・ロワイヤルはナポレオンが愛飲したことでも知られている[3][7]

出典

  1. ^ Kenneth Davids (1991) (英語). Coffee: A Guide to Buying, Brewing & Enjoying. 101 Productions. p. 225. ISBN 9781564265555 
  2. ^ a b c 伊藤博 『コーヒー事典』保育社、1994年、81頁。 ISBN 9784586508693 
  3. ^ a b c 中村健二 『世界一のカクテル』主婦の友社、2010年、78頁。 ISBN 9784072743935 
  4. ^ 福西英三 『カクテル入門』保育社、1982年、23頁。 ISBN 9784586505630 
  5. ^ 岡崎ユウ 『本格 家飲みカクテル教本 新装版 ルールをマスターして美味しく楽しむ120種』メイツ出版、2021年、114頁。 ISBN 9784780424928 
  6. ^ 知らなかった、日本で生まれたカトラリー!”. 燕物産. 2022年8月29日閲覧。
  7. ^ 花崎 一夫 監修 『ザ・ベスト・カクテル』 永岡書店 1990年6月5日発行 ISBN 4-522-01092-3

「カフェロワイヤル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



カフェ・ロワイヤルと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カフェ・ロワイヤル」の関連用語

カフェ・ロワイヤルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カフェ・ロワイヤルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカフェ・ロワイヤル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS