カフェ・カリプソ (Cafe Calypso)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/06 02:17 UTC 版)
「ティア・マリア」の記事における「カフェ・カリプソ (Cafe Calypso)」の解説
カフェ・カリプソは、ジャマイカで誕生し、カリブ海周辺諸国へ広がり、それがアメリカやヨーロッパでも飲まれるようになった。アイスコーヒーの飲み方の1つとの見方もあるが、カクテルの1つ(冷たいタイプのロングドリンク)と見なすこともできる。作り方は、まず加糖したコーヒーを冷却する。そして、大型のグラスにクラッシュド・アイス(砕氷、約150g程度)を入れ、そこに、ダーク・ラム(約10ml)、冷却した加糖コーヒー(約150ml)、ティア・マリア(約10ml)の順に注ぐ。最後に生クリーム(約20ml)を浮かせれば完成である。
※この「カフェ・カリプソ (Cafe Calypso)」の解説は、「ティア・マリア」の解説の一部です。
「カフェ・カリプソ (Cafe Calypso)」を含む「ティア・マリア」の記事については、「ティア・マリア」の概要を参照ください。
- カフェ・カリプソのページへのリンク