カナダ沿岸警備隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カナダ沿岸警備隊の意味・解説 

カナダ沿岸警備隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 00:10 UTC 版)

カナダ沿岸警備隊
Canadian Coast Guard
Garde côtière canadienne
カナダ沿岸警備隊旗
組織の概要
設立年月日 1962年1月26日 (1962-01-26)
管轄 カナダ
本部所在地 オンタリオ州オタワ
人員 約6,500人[1]
上位組織 水産海洋省 (カナダ)
ウェブサイト www.ccg-gcc.gc.ca

カナダ沿岸警備隊(カナダえんがんけいびたい、英語:Canadian Coast Guard、略称:CCG、仏語:Garde côtière canadienne)は、カナダ沿岸警備隊水産海洋省に属し、人員は約6,500名。本部はオンタリオ州オタワにある。


沿岸警備隊セントジョンズ基地に停泊中の中型砕氷船ヘンリー・ラーセン

使命

「カナダ沿岸警備隊は、政府の重要事項と経済繁栄を支持し、カナダ水域の地域安全、治安・安全保障に貢献する」[2]

権限

カナダ沿岸警備隊の権限は海洋法(Oceans Act)及びカナダ海運法(Canada Shipping Act[3]に記されている。その主な目的は下記の通り。

  • 航海の支援
  • 海洋通信及び交通管制
  • 砕氷及び海氷管理
  • 海峡航路管理
  • 海洋探査・救援
  • 海洋汚染防止
  • 船舶及び航空機等の提供による政府機関の支援
ハリファックス湾を航行中の大型砕氷船ルイ・S・サンローラン

非軍事組織

他国の沿岸警備隊と違い、カナダ沿岸警備隊は非軍事組織であり、軍隊ではない。カナダにおいて海上における軍事力はカナダ海軍、取締などの法執行業務は警察機関の責務である。

カナダ沿岸警備隊の隊員は軍人でも法執行官でもないが、軍事行動補完のために湾岸警備隊の艦船を運用したり、カナダ領海における海事法執行や治安維持のための協力体制として、他の法執行機関と共に連携行動を執る場合がある。

管轄地域

管轄地域

カナダ沿岸警備隊の管轄地域は202,080kmに及ぶ海岸線であり、国家として世界最長である[4]。カナダ沿岸警備隊の艦船や航空機は、約2,300平方海里(800万平方キロメートル)の海洋及び内水をカバーするよう運用されている。

脚注

外部リンク


カナダ沿岸警備隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/24 14:22 UTC 版)

ダーメン・グループ」の記事における「カナダ沿岸警備隊」の解説

2009年9月2日カナダ公共事業政府サービス省は9隻の内洋警備艇ヒーロー型巡視艇)を導入する発表した。これはダーメン4207型にカナダ向けの改良加えたもので、ノバスコシア州ハリファックスアーヴィング造船所建造され、カナダ沿岸警備隊と王立カナダ騎馬警察使用されるカナダ水産海洋省当初要求12であったが、削減された。

※この「カナダ沿岸警備隊」の解説は、「ダーメン・グループ」の解説の一部です。
「カナダ沿岸警備隊」を含む「ダーメン・グループ」の記事については、「ダーメン・グループ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カナダ沿岸警備隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カナダ沿岸警備隊」の関連用語

カナダ沿岸警備隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カナダ沿岸警備隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカナダ沿岸警備隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダーメン・グループ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS