カタキラウワとは? わかりやすく解説

片耳豚

(カタキラウワ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/28 03:29 UTC 版)

片耳豚(かたきらうわ)は、鹿児島県奄美大島に伝わるブタ妖怪。奄美の民俗研究家・恵原義盛の著書『奄美怪異談抄』に記述がある[1]

名前通り片耳の無いブタの姿をしており、人間がこれに股の下をくぐられると魂を抜かれて死んでしまい、かろうじて命が助かったとしても、性器を損傷して一生腑抜けになってしまうという、沖縄マジムンに似た伝承がある[1]

現れる場所は一定しており、中でも名瀬市(現・奄美市)の市役所付近が最も知られ、ほかにも永田川など、2、3か所の出没地があったという[1][2]ウサギのように飛び跳ね、ウサギのように素早く動くために捕らえることはできず、濃いクレゾールのような、雄のヤギの強い匂いのような嫌な匂いがするという[3]

ほかにも、両耳のないブタの姿をした耳無豚(みんきらうわ)が伝えられており、同様に人間の股をくぐって魂を抜き去るという。また、奄美出身の民俗学者・田畑英勝の著書『奄美物語』にも、徳之島阿布木名の、目が一つしかないムィティチゴロ(片目豚の意)の記述があり、同様に股をくぐられると死ぬといわれる妖怪とされる[3][4]

これらの妖怪は、目や耳など体の一部が欠損したブタの姿という外見が特徴とされる。また、なぜか光を当てても影ができないので、これにより普通のブタと区別することができる[5]。もし出遭ってしまった場合、咄嗟に両脚を交差させてこれを避けると良いといい[1]、阿布木名でムイティチゴロが現れるといわれた場所では、股をくぐられないように両脚を交差しながら歩いたという[4]。また、この種の妖怪は女性の1人歩きか2人連れの前によく現れたともいわれる[1]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c d e 今野 1981, p. 14
  2. ^ 多田克己 「奄美大島に伝わる妖怪たち」『日本妖怪大百科』VOL.08、講談社コミッククリエイト編、講談社〈KODANSHA Official File Magazine〉、2008年、18頁。ISBN 978-4-06-370038-1
  3. ^ a b 今野 1981, pp. 24-27
  4. ^ a b 田畑 1976, p. 19
  5. ^ 多田克己 『幻想世界の住人たち』IV、新紀元社Truth In Fantasy〉、1990年、253頁。ISBN 978-4-915146-44-2

参考文献

関連項目


カタキラウワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 14:14 UTC 版)

となりのカワンチャさん」の記事における「カタキラウワ」の解説

人語解する片耳の豚。巨乳好き。カワンチャさん刺客として現れたが捕らえられ橘家飼われるようになってからはカワンチャさん遊び相手甘んじている。奄美群島伝承登場する怪物

※この「カタキラウワ」の解説は、「となりのカワンチャさん」の解説の一部です。
「カタキラウワ」を含む「となりのカワンチャさん」の記事については、「となりのカワンチャさん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カタキラウワ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カタキラウワ」の関連用語

カタキラウワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カタキラウワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの片耳豚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのとなりのカワンチャさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS