カストロ政権でのオリンピック選手団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 01:47 UTC 版)
「フィデル・カストロ」の記事における「カストロ政権でのオリンピック選手団」の解説
フィデルが政権を握って以降、オリンピックのキューバ選手団はかなり強豪であり、東側寄りである。 1976年モントリオールオリンピックでは8位に輝き、ソビエト軍のアフガン侵攻でアメリカや日本など西側がボイコットした1980年モスクワオリンピックでは4位に輝いたが、1984年ロサンゼルスオリンピックではソビエトと共に参加をボイコットしており、1988年ソウルオリンピックも不参加であった。冷戦後の1992年バルセロナオリンピックでは5位に、1996年アトランタオリンピックは8位に、2000年シドニーオリンピックでは9位に輝いた。2008年北京オリンピックでは関係修復した中国に対して「中国が並外れて素晴らしいオリンピックとパラリンピックの開催に成功した」と祝福した。
※この「カストロ政権でのオリンピック選手団」の解説は、「フィデル・カストロ」の解説の一部です。
「カストロ政権でのオリンピック選手団」を含む「フィデル・カストロ」の記事については、「フィデル・カストロ」の概要を参照ください。
- カストロ政権でのオリンピック選手団のページへのリンク