オーブルチェフ (競走馬)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/17 00:51 UTC 版)
| オーブルチェフ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
第4回みやこステークス出走時
(2013年11月3日) |
|||||||||
| 欧字表記 | Obruchev[1] | ||||||||
| 品種 | サラブレッド[1] | ||||||||
| 性別 | 牡[1] | ||||||||
| 毛色 | 栗毛[1] | ||||||||
| 生誕 | 2009年4月14日(14歳)[1] | ||||||||
| 抹消日 | 2016年2月17日[2] | ||||||||
| 父 | Malibu Moon[1] | ||||||||
| 母 | Chatter Chatter[1] | ||||||||
| 母の父 | Lost Soldier[1] | ||||||||
| 生国 | |
||||||||
| 生産者 | Bloodstock Holdings LLC[1] | ||||||||
| 馬主 | 前田幸治[1] | ||||||||
| 調教師 | 萩原清(美浦)[1] | ||||||||
| 競走成績 | |||||||||
| 生涯成績 | 12戦4勝[1] | ||||||||
| 獲得賞金 | 7,025万9,000円[1] | ||||||||
|
|||||||||
オーブルチェフ[1]は日本の競走馬。主な勝ち鞍に2011年の全日本2歳優駿、北海道2歳優駿。
戦績
- 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[3]
2011年9月4日、新潟競馬場での2歳新馬戦でデビューし、6着。2戦目で初勝利を挙げ[4]、10月東京競馬場のプラタナス賞も勝って連勝[5]。ダートグレード競走路線に進み、11月の北海道2歳優駿で2着ベルモントレーサーに8馬身差をつけて重賞初出走で初勝利をおさめた[6]。12月の全日本2歳優駿は大きく出遅れながら巻き返して、直線半ばで先に抜け出したゴーイングパワーを差し切って優勝[7]。3歳時にはUAEダービーへの参戦プランもあった[8]その矢先、左第3指骨の骨折が判明し[9]休養に入った。
長期休養後、2013年のアンタレスステークスで復帰したが11着、以後6戦も全て二桁着順に終わった。2016年2月17日付で競走馬登録抹消となり、引退後は福島県南相馬市の松浦ライディングセンターで乗馬となったのち[2]、南相馬市ふれあい牧場に移動[10]。2019年まで相馬野馬追に出場していた[10]。2020年に引退名馬繋養展示事業の助成対象馬となった。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[3]、netkeiba.com[11]に基づく。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 (kg) |
1着馬(2着馬) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2011.9.4 | 新潟 | 2歳新馬 | 芝1800m(良) | 14 | 5 | 8 | 15.1(7人) | 6着 | 1:50.1(34.3) | 1.2 | 中舘英二 | 54 | オメガハートランド | |
| 9.25 | 中山 | 2歳未勝利 | ダ1800m(良) | 16 | 4 | 8 | 8.8(4人) | 1着 | 1:55.7(38.9) | -1.2 | 中舘英二 | 54 | (ニシノボレロ) | |
| 10.10 | 東京 | プラタナス賞 | 500 | ダ1600m(良) | 12 | 2 | 2 | 4.9(2人) | 1着 | 1:37.7(37.5) | -0.8 | 中舘英二 | 55 | (スターバリオン) |
| 11.10 | 門別 | 北海道2歳優駿 | JpnIII | ダ1800m(良) | 14 | 8 | 13 | 1.0(1人) | 1着 | 1:53.1(37.9) | -1.7 | 中舘英二 | 55 | (ベルモントレーサー) |
| 12.14 | 川崎 | 全日本2歳優駿 | JpnI | ダ1600m(良) | 12 | 8 | 11 | 1.1(1人) | 1着 | 1:41.6(41.0) | -0.2 | 中舘英二 | 55 | (メジャーアスリート) |
| 2013.4.13 | 阪神 | アンタレスS | GIII | ダ1800m(良) | 16 | 4 | 7 | 31.7(9人) | 11着 | 1:51.2(35.7) | 1.5 | 横山典弘 | 56 | ホッコータルマエ |
| 6.8 | 東京 | アハルテケS | OP | ダ1600m(良) | 16 | 8 | 16 | 21.0(7人) | 15着 | 1:37.3(37.6) | 1.7 | 横山典弘 | 56 | ダノンカモン |
| 11.3 | 京都 | みやこS | GIII | ダ1800m(良) | 16 | 5 | 10 | 183.7(15人) | 11着 | 1:50.9(36.4) | 1.7 | 浜中俊 | 56 | ブライトライン |
| 12.23 | 中山 | フェアウェルS | OP | ダ1800m(稍) | 16 | 2 | 3 | 81.0(15人) | 15着 | 1:54.6(39.3) | 3.7 | 丸山元気 | 55 | ジェベルムーサ |
| 2015.11.14 | 東京 | 武蔵野S | GIII | ダ1600m(稍) | 14 | 4 | 6 | 414.6(13人) | 13着 | 1:36.7(37.0) | 2.0 | 北村宏司 | 56 | ノンコノユメ |
| 12.26 | 中山 | 師走S | OP | ダ1800m(良) | 16 | 2 | 4 | 251.6(16人) | 10着 | 1:52.9(38.4) | 1.2 | 柴山雄一 | 54 | サンマルデューク |
| 2016.2.6 | 京都 | アルデバランS | OP | ダ1900m(良) | 13 | 3 | 3 | 87.4(13人) | 12着 | 2:00.5(39.0) | 2.8 | D. バルジュー | 54 | ダブルスター |
血統表
| オーブルチェフの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
| 父系 | シアトルスルー系 |
[§ 2] | ||
|
父
Malibu Moon 1997 鹿毛 |
父の父
A.P.Indy1989 黒鹿毛 |
Seattle Slew | Bold Reasoning | |
| My Charmer | ||||
| Weekend Surprise | Secretariat | |||
| Lassie Dear | ||||
|
父の母
Macoumba1992 鹿毛 |
Mr. Prospector | Raise a Native | ||
| Gold Digger | ||||
| Maximova | Green Dancer | |||
| Baracala | ||||
|
母
Chatter Chatter 2001 鹿毛 |
Lost Soldier 1990 鹿毛 |
Danzig | Northern Dancer | |
| Pas de Nom | ||||
| Lady Winborne | Secretariat | |||
| Priceless Gem | ||||
|
母の母
Bedroom Chatter1990 栗毛 |
Cure the Blues | Stop the Music | ||
| Quick Cure | ||||
| Bedroom Window | Linkage | |||
| Guichet | ||||
| 母系(F-No.) | (FN:1-l) | [§ 3] | ||
| 5代内の近親交配 | Secretariat 4 × 4 = 12.50%、Hail to Reason 5 × 5 = 6.25%(母内) | [§ 4] | ||
| 出典 | ||||
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “オーブルチェフ(USA)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年5月2日閲覧。
- ^ a b “オーブルチェフが引退、乗馬に”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2016年2月18日). 2021年5月2日閲覧。
- ^ a b “オーブルチェフ 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年5月2日閲覧。
- ^ “【2歳未勝利】(中山1〜2R)”. ラジオNIKKEI (2011年9月25日). 2011年11月11日閲覧。
- ^ “【2歳戦結果】プラタナス賞はオーブルチェフが連勝!”. 週刊Gallop (2011年10月11日). 2011年11月11日閲覧。
- ^ “オーブル8馬身差V/北海道2歳優駿”. 日刊スポーツ (2011年11月10日). 2011年11月11日閲覧。
- ^ “オーブルチェフ、出遅れながらも完勝/全日本2歳優駿”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2011年12月14日). 2021年5月2日閲覧。
- ^ “【全日本2歳優駿】オーブル“砂無敗”4連勝”. スポーツニッポン (2011年12月15日). 2012年2月4日閲覧。
- ^ “全日本2歳優駿を制したオーブルチェフが骨折”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2011年12月17日). 2021年5月2日閲覧。
- ^ a b “オーブルチェフ”. 引退名馬. 公益社団法人ジャパン・スタッドブック・インターナショナル. 2021年5月2日閲覧。
- ^ “オーブルチェフの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年5月2日閲覧。
- ^ a b c “オーブルチェフ(USA) 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年5月2日閲覧。
- ^ a b “オーブルチェフの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年5月2日閲覧。
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ、Racing Post
- オーブルチェフ - 競走馬のふるさと案内所
- オーブルチェフ - 引退名馬(名馬.jp)
- オーブルチェフ_(競走馬)のページへのリンク