オートワウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > オート > オートワウの意味・解説 

オートワウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/28 13:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

オートワウ (Auto Wah)とは、入力する楽器音の音量に準じた「ワウ」音を得られるエフェクターである。「エンベロープフィルター」「タッチワウ」とも呼ばれる。ギターカッティングベースギター演奏において、ワウペダルのペダル操作では不可能な、音量に同期した細かくリズミカルなワウ効果を得られる。また、音量とは無関係に、一定時間ごとに自動でワウ効果が変動するエフェクターもオートワウと呼ばれるが、この記事では主に音量に準じたワウ系のエフェクターについて説明する。

オートワウやワウペダルは、基本的にイコライザーなどと同様にローパスフィルターハイパスフィルターバンドパスフィルターなどを用いたフィルター系のエフェクターである。ギター用ではバンドパスフィルターが主に用いられている。オートワウは一定以上の音量の音を入力するとフィルターのカットオフ周波数が変動する設計になっている。

シンセサイザーにも似たようなエフェクトが内蔵されているものがある。シンセサイザーの場合は、フィルターの種別(ローパス・ハイパス・バンドパス)の選択が可能なことが多く、鍵盤を押されてからのフィルターの時間変化(エンベロープ)を音量の変化とは独立に設定できる機種・ソフトウェアも多い。





オートワウと同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」からオートワウを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からオートワウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からオートワウ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オートワウ」の関連用語

オートワウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オートワウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオートワウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS