オファー
条件販売提案のこと。一般的には提供、申し出、提案の意味。マーケティングでは、販売者が購入者に購入に関して条件を提案することをオファーといっている。購入者は、条件を受け入れるか受け入れないかは定する必要はない。売り手によって作られる契約上の同意条項のことで、買い手による受領は未決定であるものをいう。例えば、雑誌購読1年(12冊)で11ヶ月分の価格9000円というオファーなどが一般的。注文書が申込者によって記入され、出版者に返信されて法的契約書となる。スーパーマーケットなど小売業が実施しているポイント・プログラムは、オファーの一例。カードを申し込んで、法的契約となる。ある条件で購入したら、何かを提供するというマーケティング行為はオファー(提案)になる。
オファーと同じ種類の言葉
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(誘う) | 誘致 客引き 打診 オファー 拐引 |
Weblioに収録されているすべての辞書からオファーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- オファーのページへのリンク