オソレルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オソレルの意味・解説 

おそ・れる【恐れる/怖れる/畏れる/×懼れる】

読み方:おそれる

[動ラ下一[文]おそ・る[ラ下二

危険を感じて不安になる恐怖心を抱く。「報復を—・れる」「死を—・れる」「社会から—・れられている病気

よくないことが起こるのではないかと心配する危ぶむ。「失敗を—・れるな」「トキ絶滅を—・れる」

畏れる近づきがたいものとしてかしこまり敬う。畏敬(いけい)する。「神をも—・れぬしわざ」

近世江戸語》「恐れ入る3㋑」に同じ。

栄螺(さざえ)の壺へ赤辛螺(あかにし)を入れて出すから—・れらあ」〈洒・四十八手




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オソレルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オソレルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS