大紫式部
オオムラサキシキブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 13:52 UTC 版)
「ムラサキシキブ」の記事における「オオムラサキシキブ」の解説
ウィキメディア・コモンズには、オオムラサキシキブに関連するカテゴリがあります。 より大きな変異としては変種として扱われるものにオオムラサキシキブ var. luxurians Rehd. がある。岩手県の準絶滅危惧の種に指定されている。基本変種に比べて葉は厚く大きく、長さ20cmにも達する。枝や花序も一回り大きい。本州以南に見られるとされ、やや南よりの分布を持つ。『琉球植物誌』では琉球列島のものはすべてこれであると判断している。しかし、この二者は典型的なものでは一目で全くの別物と思えるほどに異なるのに、中間的なものが結構あり、明確な判断が難しい例も多い。 オオムラサキシキブの果実(石垣島)
※この「オオムラサキシキブ」の解説は、「ムラサキシキブ」の解説の一部です。
「オオムラサキシキブ」を含む「ムラサキシキブ」の記事については、「ムラサキシキブ」の概要を参照ください。
- オオムラサキシキブのページへのリンク