エリコ1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/30 14:09 UTC 版)
「エリコ (ミサイル)」の記事における「エリコ1」の解説
エリコ1は短距離弾道ミサイルである。固体燃料ロケットであり、全長13.4m、胴体直径0.8m、重量は6.5t。射程は500kmで、半数必中界は1,000m。弾頭重量は400kgと推測されている。 1969年の段階で、アメリカ合衆国政府は、エリコ1を少なくとも1972年までは戦略ミサイル/核ミサイルにしないことを求め、イスラエルも同意していた。 存在が一般に報道されたのが1971年であり、同年には作戦体制に入ったと推測されている。1973年までは誘導装置に問題があったと見られるが、50から100発が生産され、1990年代には退役している。
※この「エリコ1」の解説は、「エリコ (ミサイル)」の解説の一部です。
「エリコ1」を含む「エリコ (ミサイル)」の記事については、「エリコ (ミサイル)」の概要を参照ください。
- エリコ1のページへのリンク