エメリービル (カリフォルニア州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エメリービル (カリフォルニア州)の意味・解説 

エメリービル (カリフォルニア州)

(エマリービル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 07:29 UTC 版)

エメリービル
Emeryville
位置

アラメダ郡内の位置
座標 : 北緯37度49分53秒 西経122度17分7秒 / 北緯37.83139度 西経122.28528度 / 37.83139; -122.28528
行政
アメリカ合衆国
  カリフォルニア州
  アラメダ郡
 市 エメリービル
市長 ジャック・アシャー
民主党
地理
面積  
  市域 5.206 km2 (2.010 mi2)
    陸上   3.226 km2 (1.246 mi2)
    水面   1.979 km2 (0.764 mi2)
      水面面積比率     38.02%
標高 7 m (23 ft)
人口
人口 (2020年現在)
  市域 12,905人
  備考 [1]
その他
等時帯 太平洋標準時 (UTC-8)
夏時間 太平洋夏時間 (UTC-7)
公式ウェブサイト : www.ci.emeryville.ca.us

エメリービル英語: Emeryville)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州アラメダ郡にある都市。西はサンフランシスコ湾に臨み、北側でバークレーに接しているほかはオークランドに囲まれている。陸地の面積が 3.226平方キロメートル、人口1万2905人(2020年)の小さな市である。サンフランシスコ湾を挟んでサンフランシスコと向かい合っている。

映像制作会社、ピクサー・アニメーション・スタジオがここに本社を置いている。

交通

道路

サクラメント方面から来てサンフランシスコにつながる州間高速道路80号線(580号線)が通っていて、9番出入り口で市内とつながる。

バス

エメリー・ゴーラウンド

エメリービル市が無料のバス、エメリー・ゴーラウンド(Emery Go-Round)を3系統運行していて、市内の各所とオークランド市内にあるBARTのマッカーサー駅をつないでいる。

ACトランジット

ACトランジットのバスはアラメダ郡とその周辺を広く結んでいて、市内からは隣接するオークランドやバークレーへ行く系統、湾をはさんだサンフランシスコのトランス・ベイ・テンポラリー・ターミナルへ行く系統などが運行されている。

鉄道

アムトラック

市内にはアムトラックエメリービル駅があり、湾をへだてたサンフランシスコの玄関口になっている。エメリービル駅とサンフランシスコの中心部の間にはアムトラックの乗客専用の連絡バスが運転されている。この駅はシカゴへ向かう大陸横断路線「カリフォルニア・ゼファー」号の始発駅であり、ほかにシアトルロサンゼルスを結ぶ「コースト・スターライト」号、サンノゼよりサクラメントを経てオーバーンへ至る「キャピトル・コリドー」号の3列車が停車する。昼行の「キャピトル・コリドー」号は1日数便の運転で、これ以外の列車はいずれも1日1往復である。

BART

BART(ベイエリア高速鉄道)はエメリービル市内を通っていないが、エメリー・ゴーラウンドを利用すればBARTのマッカーサー駅(MacArthur Station)に行くことができる。

治安

2022年のFBIのデータによれば、エメリービルの犯罪発生率はカリフォルニア州内で最も高かった[2]オークランドは2番目に高かった。

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年9月14日閲覧。
  2. ^ Most Dangerous Cities in California”. 2024年4月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エメリービル (カリフォルニア州)」の関連用語

エメリービル (カリフォルニア州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エメリービル (カリフォルニア州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエメリービル (カリフォルニア州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS