アイドゥンとは? わかりやすく解説

アイドゥン

(エフェレル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 10:26 UTC 版)

アイドゥン
Aydın
位置
位置
アイドゥン
アイドゥン (トルコ)
アイドゥン
アイドゥン (中東)
アイドゥン
アイドゥン (ヨーロッパ)
座標 : 北緯37度50分40秒 東経27度50分45秒 / 北緯37.84444度 東経27.84583度 / 37.84444; 27.84583
行政
トルコ
 地方 エーゲ海地方
  アイドゥン県
 市 アイドゥン
地理
面積  
  市域 1,582 km2 (610.8 mi2)
標高 59 m (194 ft)
人口
人口 (2000年現在)
  市域 179,425人
その他
等時帯 極東ヨーロッパ時間 (UTC+3)
郵便番号
ナンバープレート 09
公式ウェブサイト : www.aydin.bel.tr

アイドゥントルコ語:Aydın)は、トルコ共和国の西部、エーゲ海地方アイドゥン県にあった都市で、同県の県都であった。メンデレス川の谷の中心に位置する。 2009年の人口は179,425人である。古代より肥沃で生産性の高い土地として知られていた地域に沿ってが広がっている。アイドゥン県で最も有名な作物は、イチジクであるが、他の農産物も栽培され、街では軽工業が発達している。同市とイズミルを結ぶ幹線道路は6車線のハイウェイが整備され、途中にはアドナン・メンデレス空港がある。ローマやビザンチンの時代、街はトラレス (Tralleis) と呼ばれていた。世界最古の楽曲が完全な形で記録されているセイキロスの墓碑銘は、この都市近郊で発掘された。

2012年にアイドゥン県全体がアイドゥン大都市自治体に指定されることにより、元のアイドゥン市はエフェレル(Efeler)と改称した[1]

歴史

1071年マラズギルトの戦いの後、ビザンチン帝国内では混乱が生じていたため、セルジューク朝テュルク人として初めて、この地域を支配した。しかしマヌエル1世コムネノスが、12世紀後半に街を奪還し、再びビザンチン帝国領となった。1282年、テュルク人が再び街を奪還した。その領土も南に拡張した。その後街はアイドゥン侯国に引き継がれ、国名にちなんで街はAydınoğluと名づけられた。

気候

アイドゥンの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 13.4
(56.1)
14.5
(58.1)
18.1
(64.6)
22.4
(72.3)
28.3
(82.9)
33.6
(92.5)
36.2
(97.2)
35.5
(95.9)
31.9
(89.4)
26.6
(79.9)
19.5
(67.1)
14.4
(57.9)
24.53
(76.16)
平均最低気温 °C°F 4.2
(39.6)
4.6
(40.3)
6.6
(43.9)
10.0
(50)
14.1
(57.4)
18.1
(64.6)
20.4
(68.7)
20.0
(68)
16.5
(61.7)
12.7
(54.9)
8.3
(46.9)
5.6
(42.1)
11.76
(53.18)
降水量 mm (inch) 103.2
(4.063)
86.3
(3.398)
70.8
(2.787)
56.5
(2.224)
35.3
(1.39)
17.8
(0.701)
7.9
(0.311)
5.3
(0.209)
16.3
(0.642)
45.2
(1.78)
89.6
(3.528)
116.8
(4.598)
651
(25.631)
平均降雨日数 11.0 9.8 9.0 8.6 5.9 1.9 0.7 0.5 2.1 5.1 8.4 12.1 75.1
湿度 67 64 64 62 59 55 55 58 56 59 64 69 61
平均月間日照時間 139.5 140 195.3 222 285.2 333 350.3 337.9 282 220.1 153 127.1 2,785.4
出典1:Devlet Meteoroloji İşleri Genel Müdürlüğü [1]
出典2:Weatherbase [2]

脚注

  1. ^ Başbakanlık Mevzuatı Geliştirme ve Yayın Genel Müdürlüğü”. www.resmigazete.gov.tr (12/11/2012). 2022年2月3日閲覧。
  2. ^ http://www.weatherbase.com/weather/weatherall.php3?s=43271&refer=&units=us&cityname=Aydin-Turkey

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイドゥン」の関連用語

アイドゥンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイドゥンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイドゥン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS