エヌビーエスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エヌビーエスの意味・解説 

エヌ‐ビー‐エス【NBS】


エヌビーエス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/07 04:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社エヌビーエス
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 静岡県沼津市吉田町38-1
設立 1949年3月 創業者・杉山三郎
業種 食品
事業内容 パン・洋菓子・サンドイッチ類の製造及び卸売
代表者 峯田昌知
資本金 8000万円
売上高 35億円
従業員数 150名
主要子会社 株式会社バンデロール
株式会社デリカ静岡
テンプレートを表示

株式会社エヌビーエスとは、静岡県沼津市にある製パン会社

製パン大手メーカーが加盟する一般社団法人日本パン工業会のメンバーであるが、売上高では下位グループに属する。主力商圏は静岡県が中心で、神奈川県山梨県の範囲に及ぶ。

1949年、杉山三郎が創業した二本松製パン所にその起源を持ち、1999年に「株式会社ヌマヅベーカリー」から現社名に変更した。

子会社にベーカリー事業のバンデロールがあり、「バンデロール」「バンデリ」などの名称で静岡県を中心に、首都圏愛知県に店舗展開をしている。主力商品に「のっぽパン」、食パンでは初の特定保健用食品となった「ファイバー食パン爽快健美」などがある。 

2007年8月より、経営資源をバンデロール(ベーカリー事業)に集約するため、パンの小売事業から撤退することを表明しており、今後の動向が注目される。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エヌビーエス」の関連用語

エヌビーエスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エヌビーエスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエヌビーエス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS