エドワード・バーリンガム・ヒル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 06:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動エドワード・バーリンガム・ヒル(Edward Burlingame Hill、1872年9月9日 マサチューセッツ州ケンブリッジ - 1960年7月9日 ニューハンプシャー州フランシスタウン)はアメリカ合衆国の作曲家・音楽教師。
ハーヴァード大学を1894年に卒業すると、ボストンでジョン・ノウルズ・ペインやフレデリック・フィールド・ビュラード、マーガレット・ルースヴェン・ラング、ジョージ・ホワイティングに、またパリ留学によりシャルル=マリー・ヴィドールに音楽を師事。帰国後にさらにボストンでジョージ・ホワイトフィールド・チャドウィックの薫陶を受けた。
1908年にハーヴァード大学の教員となり、1940年に引退するまでその地位にあった。著名な門弟にレナード・バーンスタインやウォルター・ピストン、ヴァージル・トムソン、ロジャー・セッションズ、エリオット・カーター、ロス・リー・フィニーら。
広汎な作品のうち、交響曲や交響詩(各4点)、2つの舞踊音楽、2つの管弦楽組曲、2つのピアノ協奏曲、ヴァイオリン協奏曲(1)、イングリッシュホルン協奏曲、室内楽曲(複数)、2台ピアノのための《ジャズ風練習曲(jazz étude)》、合唱のための頌歌(1)、カンタータ(1)が主要な作品として挙げられる。
参考文献
- Tyler, Linda L. Edward Burlingame Hill: A Bio-Bibliography, 1989. ISBN 0-313-25525-3.
固有名詞の分類
近現代の作曲家 |
アンドレ・ジョリヴェ 坂本龍一 エドワード・バーリンガム・ヒル 久石譲 ヘンリー・F.ギルバート |
ロマン派の作曲家 |
シュテファン・クレール ペッカ・ユハニ・ハンニカイネン エドワード・バーリンガム・ヒル ヘンリー・F.ギルバート アルベルト・フランケッティ |
アメリカ合衆国の作曲家 |
ジェームズ・テニー ウェイン・バーロウ エドワード・バーリンガム・ヒル ジェイ・リビングストン ヘンリー・F.ギルバート |
- エドワード・バーリンガム・ヒルのページへのリンク