エトワール【(フランス)étoile】
エトワール!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 03:14 UTC 版)
![]() | この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
エトワール! | |
---|---|
ジャンル | バレエ |
小説 | |
著者 | 梅田みか |
イラスト | 結布 |
出版社 | 講談社 |
レーベル | 青い鳥文庫 |
刊行期間 | 2016年11月11日 - |
巻数 | 既刊14巻(2024年7月現在) |
テンプレート - ノート | |
ポータル | 文学 |
『エトワール!』シリーズは、梅田みかによる日本の児童文学作品。イラストは結布が担当。青い鳥文庫(講談社)より2016年11月11日から刊行されている、小中学生向け文学作品。
あらすじ
バレエが大好きな主人公・森原めいが仲間たちと共にバレエのコンクールや公演に出ることによって成長していくス卜ーリー。
登場人物
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 森原 めい(もりはら めい)
- 主人公。物語開始当初は小学5年生で、第3巻より小学6年生、第7巻より中学1年生に進級する。有村バレエスクールでバレエを習っている。
- 南
- めいの友達。
- 梨央
- めいの友達。
- 杏樹
- めいの友達。
- 月村 透
- めいが片思いをしている相手。
- ジュン
- めいの妹。サッカーをやっている。
既刊一覧
- 梅田みか(著)・結布(絵)、講談社〈青い鳥文庫〉、既刊14巻(2024年7月10日現在)
- 「くるみ割り人形の夢」2016年11月11日発売[1]、ISBN 978-4-06-285594-5
- 「羽ばたけ! 四羽の白鳥」2017年5月12日発売[2]、ISBN 978-4-06-285625-6
- 「眠れる森のバレリーナ」2017年10月12日発売[3]、ISBN 978-4-06-285662-1
- 「白雪姫と小人たち」2018年4月13日発売[4]、ISBN 978-4-06-285691-1
- 「キューピッドの約束」2018年10月13日発売[5]、ISBN 978-4-06-514090-1
- 「旅立ちのコッペリア」2019年6月13日発売[6]、ISBN 978-4-06-516203-3
- 「ジゼルからの挑戦状」2020年4月15日発売[7]、ISBN 978-4-06-519194-1
- 「白鳥たちのフェスティバル」2020年12月16日発売[8]、ISBN 978-4-06-521635-4
- 「恋と友情のパ・ド・トロワ」2021年9月15日発売[9]、ISBN 978-4-06-524704-4
- 「チャレンジ! パリの炎」2022年5月11日発売[10]、ISBN 978-4-06-527809-3
- 「コンテの世界へようこそ!」2022年12月14日発売[11]、ISBN 978-4-06-530011-4
- 「恋するシルフィード」2023年7月12日発売[12]、ISBN 978-4-06-532134-8
- 「お菓子の国の舞踏会」2024年2月7日発売[13]、ISBN 978-4-06-534452-1
- 「青い瞳のスワニルダ」2024年7月10日発売[14]、ISBN 978-4-06-536040-8
脚注
- ^ “エトワール!1 くるみ割り人形の夢”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2021年1月13日閲覧。
- ^ “エトワール!2 羽ばたけ! 四羽の白鳥”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2021年1月13日閲覧。
- ^ “エトワール!3 眠れる森のバレリーナ”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2021年1月13日閲覧。
- ^ “エトワール!4 白雪姫と小人たち”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2021年1月13日閲覧。
- ^ “エトワール!5 キューピッドの約束”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2021年1月13日閲覧。
- ^ “エトワール!6 旅立ちのコッペリア”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2021年1月13日閲覧。
- ^ “エトワール!7 ジゼルからの挑戦状”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2021年1月13日閲覧。
- ^ “エトワール!8 白鳥たちのフェスティバル”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2021年1月13日閲覧。
- ^ “エトワール!9 恋と友情のパ・ド・トロワ”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2022年5月15日閲覧。
- ^ “エトワール!10 チャレンジ! パリの炎”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2022年5月15日閲覧。
- ^ “エトワール!11 コンテの世界へようこそ!”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2022年12月16日閲覧。
- ^ “エトワール!12 恋するシルフィード”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2023年7月12日閲覧。
- ^ “エトワール!13 お菓子の国の舞踏会”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2024年8月18日閲覧。
- ^ “エトワール!14 青い瞳のスワニルダ”. 講談社青い鳥文庫. 講談社. 2024年8月18日閲覧。
外部リンク
エトワール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 08:14 UTC 版)
エトワール(étoile、複数形:étoiles)(エトワルの方が原語の発音に近い)は、フランス語で星の意。
フランス
企業名
その他の組織・団体・ブランド名
作品名
- エトワール (1988年の映画) - ピーター・デル・モンテ監督のサスペンス・ホラー映画。
- エトワール (2000年の映画) - ニルス・タヴェルニエ監督のバレエ映画[1]。
- エトワール (オペラ・ブフ) - エマニュエル・シャブリエ作曲によるオペレッタ。
- エトワール (ALI PROJECTのアルバム) - ALI PROJECTのアルバム。
- エトワール (薬師丸ひろ子のアルバム) - 薬師丸ひろ子のアルバム。
- Étoile (アルバム) - 大橋彩香のアルバム。
- ETOILE -三銃士星羅- - 井沢ひろし原作・山田孝太郎作画の漫画。
- エトワール! - 梅田みかによる青い鳥文庫の児童文学。
- Etoile - OH MY GIRLの楽曲。シングル『Etoile/Nonstop Japanese ver.』に収録。
グレード名
- パリ・オペラ座バレエのダンサーの最高位。
- 宝塚歌劇団によるフィナーレのパレードでの初めの部分を受け持つ人。
- トヨタ・ビスタのグレード名。
その他
- 都シティ 大阪天王寺のスカイラウンジの名称。
- Étoilé (デスクトップ環境) - GNUstepをベースとしたデスクトップ環境。
- エトワール (1992年のパチンコ機)
- キュアエトワール - テレビアニメ『HUGっと!プリキュア』の登場キャラクター。
脚注
出典
- ^ Tout près des étoiles: Les danseurs de l'Opéra de Paris - IMDb . 2025年1月21日閲覧。
関連項目
- スター(star)
- ステラ(stella)
- シュテルン(Stern)
- 「エトワール」で始まるページの一覧
- 「etoile」で始まるページの一覧
- 「エトアール」で始まるページの一覧
エトワール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 14:27 UTC 版)
※この「エトワール」の解説は、「霊子甲冑」の解説の一部です。
「エトワール」を含む「霊子甲冑」の記事については、「霊子甲冑」の概要を参照ください。
「エトワール」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- エトワール!のページへのリンク