エットーレ・デズデーリ
(エットーレ・デスデーリ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 09:21 UTC 版)
エットーレ[注釈 1]・デズデーリ(Ettore Desderi, 1892年12月10日 アスティ - 1974年11月23日 フィレンツェ)はイタリアの作曲家。
作曲をトリノ音楽院に学び、1921年に卒業。その間に建築学を修めて1920年に学位を取得している。その後フィレンツェにてイルデブランド・ピッツェッティに師事。建築家として生計を立てようと試みてから音楽活動に入った。1933年から1941年までアレッサンドリア音楽院の院長を務め、その後ミラノ音楽院やボローニャ音楽院の教授を歴任した。1963年に引退した。
カンタータ《ヨブ》(1927年)などの宗教音楽の作曲家として知られている。器楽曲や歌曲も手懸けており、ジャズに触発された楽曲もいくつか遺している。作品は、主にフランクやブラームス、レーガーの作風からの影響が見受けられる。
脚注
注釈
出典
- ^ 『伊和中辞典』(第2版)小学館、580頁。ISBN 4-09-515402-0。
固有名詞の分類
近現代の作曲家 |
ジョゼフ・ジョンゲン ニコライ・ロパトニコフ エットーレ・デズデーリ ダリウス・ミヨー クルト・ワイル |
ロマン派の作曲家 |
ガエターノ・ブラーガ ジョゼフ・ジョンゲン エットーレ・デズデーリ フェルディナン・エロルド ジョゼフ・カントルーブ |
イタリアの作曲家 |
シルヴァーノ・ブッソッティ ガエターノ・ブラーガ エットーレ・デズデーリ マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ ピエール・ゴネーラ |
- エットーレ・デズデーリのページへのリンク