エチオピア航空604便不時着事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エチオピア航空604便不時着事故の意味・解説 

エチオピア航空604便不時着事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 09:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エチオピア航空 604便
同型機のボーイング737
事故の概要
日付 1988年9月15日
概要 バードストライク
現場 エチオピア ゴジャム州(当時。現在はアムハラ州バハルダール バハルダール空港英語版から南西10km地点
北緯11度36分17秒 東経37度19分11秒 / 北緯11.60472度 東経37.31972度 / 11.60472; 37.31972座標: 北緯11度36分17秒 東経37度19分11秒 / 北緯11.60472度 東経37.31972度 / 11.60472; 37.31972
乗客数 98
乗員数 6
負傷者数 不明
死者数 31 または 35
生存者数 69 または 73
機種 ボーイング737-260
運用者 エチオピア航空
機体記号 ET-AJA
出発地 ボレ国際空港
経由地 バハルダール空港英語版
目的地 アスマラ国際空港
テンプレートを表示

エチオピア航空604便不時着事故は、1988年9月15日に発生した航空事故である。ボレ国際空港アスマラ国際空港行きだったエチオピア604便(ボーイング737-260)が、経由地のバハルダール空港英語版を離陸直後にバードストライクを起こし、両エンジンが停止した。パイロットは空港外への胴体着陸を行ったが、機体は衝撃により炎上し、乗員乗客104人中31人または35人が死亡した[1]

事故機

事故機のボーイング737-260(ET-AJA)は、エチオピア航空に納入されて1年未満の新造機で、2基のプラット・アンド・ホイットニー JT8D-17Aを搭載していた[1]

事故の経緯

604便は、ボレ国際空港からバハルダール空港英語版を経由してアスマラ国際空港へ向かう便だった。バハルダール空港までの飛行に異常はなかった[2]:51[1][3]

604便は離陸滑走を開始し、離陸速度付近まで正常に加速した。離陸直前に、パイロットは前方左側からウロコカワラバト英語版の群れが飛び立つのを見た。離陸直後に機体はハトの群れに突っ込み、大きな音が鳴った。このとき、機体の速度は146ノット (270 km/h)であった。バードストライクにより、機体の電力供給に問題が発生しており、スラストレバーは最大にされていた。この時点では、まだ片方のエンジンが辛うじて作動していたため、機体は上昇した。機長は右旋回で空港への引き返しを試みた[1]

衝突後32秒で、機体はおよそ300フィート (91 m)ほど上昇し、速度も154ノット (285 km/h)まで加速した。しかし、エンジンはどちらもサージングを起こしていたため、機長は推力を減らした。地上から約700フィート (210 m)、速度173ノット (320 km/h)で604便は、滑走路04へのダウンウインドレグを開始した。ダウンウインドレグの最中、もう一方のエンジンも停止し[4]、副操縦士は前方右側に開けた土地があることを指摘した。機長はその場所へ胴体着陸を行った。衝撃により、火災が発生した[1]

死者数は35人[1]、または31人とされており、矛盾が生じている[4][5][6]。また、死者は全員乗客であった[1]

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エチオピア航空604便不時着事故」の関連用語

エチオピア航空604便不時着事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エチオピア航空604便不時着事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエチオピア航空604便不時着事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS