エステレール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 07:47 UTC 版)
|
|
| エステレール | |
|---|---|
| |
|
| フルコース | デザート |
| 発祥地 | インドネシア |
| 地域 | インドネシア、東南アジア |
| 提供時温度 | 冷 |
| 主な材料 | ココナッツ、アボカド、ジャックフルーツ、コンデンスミルク |
エステレール(インドネシア語: es teler)は、インドネシアで食されているかき氷、飲み物[1]。エス・テレールと表記されることもある[1]。
アボカド、ココナッツ果肉、、ジャックフルーツやその他の果物をココナッツミルク、加糖コンデンスミルク、パンダンリーフ(通常はココパンダンシロップの形で)、砂糖、少量の食塩とともに提供される。
「エス」は「氷」の意である[1]。 インドネシアの食堂などでは、デザートではなく飲み物の項にエステレールが記載されていることもあり、食後と言わず、食事の間の飲み物としてもエステレールが飲まれている[1]。
Murniati Widjajaによって作られたこの調合は、1982年にインドネシアの「国の飲み物」に選ばれた[2]。
出典
関連項目
- エステレールのページへのリンク