エキサメタジムテクネチウム_(99mTc)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エキサメタジムテクネチウム_(99mTc)の意味・解説 

エキサメタジムテクネチウム (99mTc)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/07 14:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エキサメタジムテクネチウム (99mTc)
IUPAC命名法による物質名
[[(3RS,3'RS)-3,3'-[(2,2-Dimethyltrimethylene)diimino][di-2-butanone]dioximato](3–)-N,N',N'',N''']oxotechnetium (99mTc)
臨床データ
販売名 Ceretec
ライセンス US FDA:リンク
胎児危険度分類
  • US: C
法的規制
投与方法 Intravenous
識別
CAS番号
99944-78-2 
ATCコード V09AA01 (WHO)
V09HA02 (WHO) (labelled leucocytes)
PubChem CID: 9552069
UNII 3B744AG22N 
化学的データ
化学式C13H25N4O3Tc
分子量383.37 g·mol−1
テンプレートを表示

エキサメタジムテクネチウム (99mTc)(Technetium (99mTc) exametazime)は放射性医薬品で、放射線医学の医師が脳卒中[1]やその他の脳血管疾患における局所脳血流の変化を検出するために使用される。また、腹腔内感染症[2]炎症性腸疾患の局所診断のための白血球の標識としても使用されている[3]。エキサメタジム(テクネチウムを含まない部分)は、ヘキサメチルプロピレンアミンオキシム(hexamethylpropylene amine oximeHMPAO)と呼ばれる事もあるが、正しい化学名は以下の通りである[4]

  • (NE)-N-[(3R)-3-[[3-[[(2R,3E)-3-hydroxyiminobutan-2-yl]amino]-2,2-dimethylpropyl]amino]butan-2-ylidene]hydroxylamine
または
  • 3,3'-((2,2,-dimethyl-1,3-propanediyl)diimino)bis-2-butanone dioxime.

化学的特徴

エキサメタジムのエナンチオマー型の1つ

エキサメタジムテクネチウム (99mTc) は中性かつ脂溶性の錯体であり、放射性同位元素であるテクネチウム99mキレート剤のエキサメタジムが配合されている[5]。エキサメタジムの両エナンチオマー型が使用されており、薬剤はラセミ体である[6]。この構造の第3の立体異性体であるメソ型は含まれていない。

参考資料

  1. ^ “"Luxury perfusion" with 99mTc-HMPAO and 123I-IMP SPECT imaging during the subacute phase of stroke”. European Journal of Nuclear Medicine 16 (1): 17–22. (1990). doi:10.1007/BF01566007. PMID 2307169. 
  2. ^ “Comparison of 99m technetium hexamethylpropylene-amine oxime labelled leucocyte with 111-indium tropolonate labelled granulocyte scanning and ultrasound in the diagnosis of intra-abdominal abscess”. Gut 37 (4): 557–64. (October 1995). doi:10.1136/gut.37.4.557. PMC 1382910. PMID 7489945. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1382910/. 
  3. ^ “[Therapy and diagnosis of emergency shock patients]”. Nihon Naika Gakkai Zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine 80 (12): 1892–6. (December 1991). doi:10.2169/naika.80.1892. PMID 1804909. 
  4. ^ Exametazime”. PubChem. National Institutes of Health. 2021年5月4日閲覧。
  5. ^ セレブロテックキット 添付文書”. www.info.pmda.go.jp. PMDA. 2021年5月3日閲覧。
  6. ^ Monography in the European Pharmacopoeia”. 2021年5月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エキサメタジムテクネチウム_(99mTc)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エキサメタジムテクネチウム_(99mTc)」の関連用語

エキサメタジムテクネチウム_(99mTc)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エキサメタジムテクネチウム_(99mTc)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエキサメタジムテクネチウム (99mTc) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS