ウリセス・デ・ラ・クルスとは? わかりやすく解説

ウリセス・デ・ラ・クルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 08:59 UTC 版)

ウリセス・デ・ラ・クルス
名前
本名 ウリセス・エルナン・デ・ラ・クルス・ベルナルド
Ulises Hernán de la Cruz Bernardo
ラテン文字 Ulises de la Cruz
基本情報
国籍 エクアドル
生年月日 (1974-02-08) 1974年2月8日(51歳)
出身地 ピキウチョ
身長 174cm
体重 74kg
選手情報
ポジション DF(SB), MF(SH)
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1991-1994 デポルティーボ・キト 86 (6)
1995-1997 バルセロナSC 14 (0)
1996 アウカス (loan) 32 (3)
1997 LDUキト (loan) 38 (4)
1998-2001 LDUキト 91 (16)
1999 クルゼイロ (loan) 4 (0)
2001 バルセロナSC (loan) 8 (0)
2001-2002 ハイバーニアン 32 (2)
2002-2006 アストン・ヴィラ 89 (1)
2006-2008 レディング 15 (1)
2009 バーミンガム・シティ 1 (0)
2009-2012 LDUキト 117 (14)
通算 527 (47)
代表歴
1995-2010 エクアドル[1] 101 (6)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ウリセス・エルナン・デ・ラ・クルス・ベルナルドUlises Hernán de la Cruz Bernardo, 1974年2月8日 - )は、エクアドルカルチ県ピキウチョ出身の元同国代表サッカー選手。現役時代のポジションはDFMF

経歴

1995年5月28日に行われたキリンカップサッカー日本戦で代表デビューした。1990年代から2000年代にかけてエクアドル代表の右SBのレギュラーを務めた。その後、代表に欠かせない存在として成長し、2002 FIFAワールドカップ南米予選全18試合に出場し、チームの本大会出場に大きく貢献した。本大会では華麗なパフォーマンスを披露し、チームの全得点をアシストした。また、2006 FIFAワールドカップにも出場し、本大会でも自国初のベスト16入りに貢献した。

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 101試合 7得点(1995年-2010年)[2]


エクアドル代表 国際Aマッチ
出場 得点
1995 2 0
1996 0 0
1997 10 1
1998 1 1
1999 11 0
2000 12 1
2001 12 1
2002 9 0
2003 7 0
2004 9 1
2005 9 1
2006 7 0
2007 9 1
2008 1 0
2009 0 0
2010 2 0
通算 101 7

タイトル

クラブ

LDUキト

代表

エクアドル代表
  • カナダカップ:1999

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウリセス・デ・ラ・クルス」の関連用語

ウリセス・デ・ラ・クルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウリセス・デ・ラ・クルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウリセス・デ・ラ・クルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS