ウミノサチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウミノサチの意味・解説 

うみ‐の‐さち【海の幸】

読み方:うみのさち

海幸(うみさち)」に同じ。⇔山の幸

[補説] 作品名別項。→海の幸


うみのさち【海の幸】

読み方:うみのさち

洋画家藤田嗣治による壁画京都丸物百貨店大食堂の壁を飾ったもので、昭和11年1936)の作品砂浜背景に、魚介類入れた籠を持つ二人の女性描いたもの。東郷青児による「山の幸」と対になっている




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウミノサチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウミノサチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS