ウォーロック - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使、竜言語魔法行使、操人形効果
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:32 UTC 版)
「タクティクスオウガの登場人物」の記事における「ウォーロック - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使、竜言語魔法行使、操人形効果」の解説
古代語に精通し、呪文の教典の解読に努力する研究家。学者と呼ぶに相応しい魔法使い。補助魔法と竜言語魔法を行使できる。人形使いでもあり、周囲3パネル以内のゴーレムの戦闘能力を高めるという特殊能力を持つが、ゴーレムの扱い難さ故にこの能力が生かされることは少ない。物語終盤、死者の宮殿で竜言語魔法を取得してから真価を発揮するクラスチェンジできるアラインメントはNとL。
※この「ウォーロック - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使、竜言語魔法行使、操人形効果」の解説は、「タクティクスオウガの登場人物」の解説の一部です。
「ウォーロック - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使、竜言語魔法行使、操人形効果」を含む「タクティクスオウガの登場人物」の記事については、「タクティクスオウガの登場人物」の概要を参照ください。
- ウォーロック - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使、竜言語魔法行使、操人形効果のページへのリンク