ウォームギヤ
一般のウォームギヤのセットは、ウォームと歯数の多いウォーム歯車(ウォームホイール)で構成され、入力軸と出力軸は直交し、1:10~1:20の大きな減速比が得られる。動力の流れは、ウォームからウォーム歯車の方向である。デフの差動制限装置に、制限トルク(空転抵抗トルク)が入力トルクに比例するトルセンLSDがあり、差動制限機構にこのギヤが使用されている。トルセンに使用されているウォーム歯の場合は、傾斜角(軸直角線からの角度)が大きく両者を見分けにくいほどである。歯の傾斜角度成分の軸力から摩擦力と歯面摩擦力で摩擦トルクが生じ、ぞれが制限トルクとなる。駆動とエンブレでトルク差があり選択できる。
ウォームギヤと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からウォームギヤを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ウォームギヤのページへのリンク