ウェリントン島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 地形・地勢 > 島嶼 > チリの島 > ウェリントン島の意味・解説 

ウェリントン‐とう〔‐タウ〕【ウェリントン島】

読み方:うぇりんとんとう

Isla Wellingtonチリ南部太平洋岸の島。マガジャネス州に属す本土とはメシエ海峡という狭い海峡によって隔てられパタゴニア地方海岸山脈沿って南北150キロメートルわたって延びる。周囲フィヨルド発達し入り組んだ海岸線をもつ。ベルナルドオイギンス国立公園属す主な町東岸のプエルトエデン。


ウェリントン島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/27 23:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウェリントン島
ウェリントン島の町プエルト・エデン
所在地  チリ
所在海域 太平洋
面積 5,556 km²
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
プエルト・エデン

ウェリントン島(Wellington Island)はチリ南部、パタゴニア地方のマガジャネス・イ・デラ・アンタルティカ・チレーナ州に属し、州の北端に位置する。面積5,556 km2で、チリの島では3番目に大きい。最高地点の標高は1463 m。全島がベルナルド・オイギンス国立公園英語版に含まれる。海岸線はフィヨルド地形が発達し入り組んでいる。

大陸との間にあるメシエ海峡フランス天文学者シャルル・メシエにちなむ)には、島で最も大きい町のプエルト・エデンがある。人口は約250人で、海峡を通過する船舶の寄港地である。島のほかの部分にはほとんど人が住んでいない。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェリントン島」の関連用語

ウェリントン島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェリントン島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェリントン島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS