イーゴリ・フェドロヴィッチ・シャリーギンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イーゴリ・フェドロヴィッチ・シャリーギンの意味・解説 

イーゴリ・フェドロヴィッチ・シャリーギン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 21:56 UTC 版)

Игорь Фёдорович Шарыгин
イーゴリ・フェドロヴィチ・シャリーギン
生誕 (1937-02-13) 1937年2月13日
死没 (2004-03-12) 2004年3月12日(67歳没)
ロシアモスクワ
研究分野 数学初等幾何学教育学
出身校 モスクワ大学機械学・数学部英語版 (準博士
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

イーゴリ・フェドロヴィッチ・シャリーギン: И́горь Фёдорович Шары́гинロシア語ラテン翻字: Igor Fedorovich Sharygin (1937-02-13) 1937年2月13日 - 2004年3月12日(2004-03-12) )は、ソ連及びロシア数学者教師、学生用書籍の著者。特に初等幾何学を専門とし、科学の普及に貢献した。雑誌 クヴァント英語版の編集を行った[1]。1999年から2002年まで ICMI英語版の実行委員会に所属した[2]Мцнмоロシア語版の幾何学部門長を務めた。ロシアの教育の危機に関する数多の作品を執筆した[3]

1968年、 99の手紙ロシア語版に署名し、アレクサンドル・エセーニン=ヴォーリピンを擁護した[4][5]

経歴

以下の経歴は書籍[6]に基づく。

シャリーギンの父はバシキリアステルリタマク近郊出身の貧窮家庭出身。1917年にコムソモールに入団しバシキリア委員会の一等書記になり、レーニンの演説が行われたコムソモールの第三回会議に代表として参加し、政党に入ってモスクワに滞在した。母はユダヤ人で、11人兄弟の7か8番目の子として生まれた(成人まで生きたのは5人のみであった)。ロシア革命以前はホメリユダヤ人居住区英語版に住んでいた。1920年代の初頭に患者の妹とともにモスクワに渡りシャリーギンの父と会った。シャリーギンは基礎教育の5年生で数学に興味を持った。彼の数学の教師をしていたツァーリク・イリヤ・チェレンチェヴィチ(Царик Илья Терентьевич)に数学オリンピックを奨められ、地区大会と都市大会で優秀な成績を収めた。9年生の頃から、モスクワ大学の(バフヴァーロフ英語版とクルィロフが代表を務めていた)数学サークルに通った。ここで、初等数学のトリチェリ点に関する難易度の高い問題を解いた。シャリーギンは熱心に数学を独習した。面接で銀賞を獲得しモスクワ大学機械数学部英語版に進学した。大学院に進学して、卒業後はモスクワ大学の機械数学部で働いた。その後は計算数学・サイバネティックス部英語版に勤めた。

エポニム

Научной и нравственной основой курса геометрии является принцип доказательности всех утверждений. И это единственный школьный предмет, включая даже предметы математического цикла, полностью основанный на последовательном выводе всех утверждений. Людьми, понимающими, что такое доказательство, трудно и даже невозможно манипулировать.
シャリーギン[7]

 

2005年以降、ステクロフ数学研究所モスクワ文部科学省ロシア語版 Мцнмоロシア語版ВЗМШオープンリセウム英語版 は高校生を対象に、毎年ロシアシャリーギン幾何学オリンピックを開催している[9]

2008年より、Мцнмоロシア語版はシャリーギンの名を冠する幾何学セミナーを開催している[10]

著作物

書籍

  • И. Ф. Шарыгин (1982). Задачи по геометрии. Планиметрия.
  • И. Ф. Шарыгин (1984). Задачи по геометрии. Стереометрия.
  • Зарубежные математические олимпиады / С. В. Конягин, Г. А. Тоноян, И. Ф. Шарыгин и др.; Под ред. И. Н. Сергеева. — М. : Наука, 1987. — 414, с. : ил.; 20 см. — (Вып. 17).
  • В. В. Прасолов; И. Ф. Шарыгин (1989). Задачи по стереометрии.
  • И.Ф. Шарыгин (1997). Геометрия 7—9.
  • И. Ф. Шарыгин (1991). Математический винегрет.
  • И. Ф. Шарыгин (2003). Уроки дедушки Гаврилы, или Развивающие каникулы.
  • И. Ф. Шарыгин (2007). Геометрия. 10—11 классы.
  • И. Ф. Шарыгин Д. И. Шарыгин (2010). Геометрия. 11 класс. Методическое пособие.

記事

  • Статьи И. Ф. Шарыгина в библиотеке журнала «Скепсис».
  • Статьи И. Ф. Шарыгина в журнале «Квант» (1972-2002).
  • Статьи И. Ф. Шарыгина на сайте МЦНМО (1997-2003).
  • И. Ф. Шарыгин. От какого «коня» примет смерть российская математика // Отечественные записки. - 2002. - No 2.
  • И. Ф. Шарыгин. Нужна ли школе 21-го века Геометрия? // Математическое просвещение. - 2004. - T. 8. - C. 37–52.
  • И. Ф. Шарыгин. Образование и глобализация // Новый Мир. - 2004. - No 10.
  • И. Ф. Шарыгин. Цели обучения в концепции школьной геометрии
  • Шарыгин И. Ф., Штогрин М. И. Кто открыл формулу Содди? // Математика в школе. 1992. No 2-3. — c.31-33.

出典

  1. ^ «Квант». Содержание третьего номера (май-июнь) 2004 г.. 2020年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月16日閲覧
  2. ^ International Commission on Mathematical Instruction (ICMI)”. 2010年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月9日閲覧。
  3. ^ ЕГЭ по математике アーカイブ 2010年3月24日 - ウェイバックマシン. МЦНМОより。
  4. ^ Письмо 99. 2014年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月3日閲覧
  5. ^ С. А. Ковалёв «Воспоминания». 2014年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月3日閲覧
  6. ^ Заславский, А. А.; Протасов, В. Ю.; Шарыгин, Д. И. (2007). Игорь Фёдорович Шарыгин. К 70-летию со дня рождения. ISBN 978-5-94057-281-7
  7. ^ Шарыгин И.Ф. Реформа образования: proтив и contra (сочинение на незаданную тему). 2013年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月18日閲覧
  8. ^ Протасов В. Ю., Тихомиров В. М. Геометрические шедевры И. Ф. Шарыгина. В книге «Геометрические олимпиады имени И. Ф. Шарыгина», стр. 146.
  9. ^ Всероссийская олимпиада по геометрии имени Игоря Фёдоровича Шарыгина. 2008年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月9日閲覧
  10. ^ Семинар по геометрии имени И. Ф. Шарыгина アーカイブ 2010年9月2日 - ウェイバックマシン.

外部リンク 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イーゴリ・フェドロヴィッチ・シャリーギンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーゴリ・フェドロヴィッチ・シャリーギン」の関連用語

1
32% |||||

イーゴリ・フェドロヴィッチ・シャリーギンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーゴリ・フェドロヴィッチ・シャリーギンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーゴリ・フェドロヴィッチ・シャリーギン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS